長男が出場予定の「JOCジュニアオリンピックカップ・第48回全日本高校ボウリング選手権大会」(全高)の会場である「稲沢グランドボウル(122-064)」の「下見」を終え,ついでに「名古屋グランドボウル(122-023)」にも立ち寄って,名古屋駅前で一泊.

 

 

 

 

 この2センターは,全国でも屈指の(恐らく1,2を争う)大規模なセンターで,合わせると何と272レーンというとんでもない数字になる.

 横浜市内の6センターを合計しても158レーン(横浜市障害者スポーツ文化センター「横浜ラポール」のボウリングルームを含めても162レーン)しかなく,そう考えると「名古屋グランドボウル」だけで156レーンというのが異次元だとも言える.

 

 折角,名古屋で一泊したので,2日目もどこかに寄ってから帰るつもりではいた.

 元々「稲沢グランドボウル」には2日目に行くつもりだったのだが,2日目の日曜日午前中には90レーンを使う団体予約が入っているとかで急遽予定を組み替えた.

 その結果,本来初日に名古屋に着いたら向かうつもりでいた「ラウンドワン千種店」と「本山ボウル」が残ってしまった.

 

 朝食後に向かえば,15時31分発の復路の新幹線までに2軒巡ることはできるだろう,と,まずは「ラウンドワン千種店」に行くことに.

 

 JR中央本線で千種まで出て,徒歩約5分.

 駅を出たところで,建物が見えた.

 千郷町の交差点で左折すると正面が見えてくる.

 実は,ここ,半年前にも通っている.

 

 

 閉鎖が近付いていた「星が丘ボウル(122-068)」から「スポルト名古屋(122-048)」に向かう途中,千種駅で降りてから鶴舞に近い「スポルト名古屋」までの間に,この「ラウンドワン千種店(【11】122-084)」の前を通過している.

 

 今回は,ここが「目的地」の一つだから,そのまま入店.

 「ラウンドワン」は8階にあり,低層階のテナントとの間には4フロア半にわたって立体駐車場がある.

 

 ここは,現在も営業を続けている「ラウンドワン」の中では5番目に古い店舗で,カラオケがない(ただし別経営のカラオケ店が同じ建物内にある)のが特徴.直営のカラオケがない店舗としは,関東だと大宮店や高津店がこれに似ている.

 「ラウンドワン」でも,年季が入った店舗から順次閉店するところが出てきているから,ここもいつまで持つかわからないこともあって,いずれは来なければ,と思ってはいた.

 

 また,日曜日だが10時までにスタートすれば「朝割」にはなる.

 そして,昼が近付けば混むことが予想された.

 そこで,8時半頃に到着するように宿を出たのだが,意外に混んでいた.

 一応,RBCレーンも設定はされていた.

 しかし,1・2番は「メカスト」で使えないらしく,4~6番は埋まっているので3番しかない,とのこと.

 正確には,メカストだったのは1番だけで,その後2番に夫婦連れが入って埋まった.

 プロショップのディスプレイが比較的大きい.

 また,全30レーンだが,そのうち20番あたりから奥は,何か団体などで使うようだ.

 ベンチは「ラウンドワン」のよくあるタイプだが,カラーリングは単色.

 

 こんな状況なので,シングルレーン方式で入ったが,問題が発覚.

 長男のサムホールがきつくて抜けない,と言うのだ.

 

 もともと,明け方などは浮腫むのか抜けが悪い,ということはあった.

 ところが,今回は「そもそも指が成長してんじゃね?」な感じがする.

 何故かスペアボール(T-Zone)は大丈夫なようだが,メインボールとして持って来た「NANODESU AccuDrive III」がかなりきついらしい.

 

 投げているうちに少し痩せてくることも多いので,ラウンドワンだし,スペアボールの練習に充てようか,ということになった.

 

 ということで,筆者は右投げからスタートする.

 第1ゲームは1歩助走から入ってスコアを考えずに様子を見るが,RBCレーンだとは思えないほどに遅く,1ゲームでは掴み切れず.

 第2ゲームに入っても,全く読み切れずにノーヘッドも頻発してしまう.一応,通常モードで投げてみたのだが,140にすら届かなかった.

 

 奇数レーンの右投げなので,第3ゲームから思い切って16~17枚目を通そうと,立ち位置(右爪先基準)35枚よりも中に入ってみたら,これがハマったかいきなりハムボーンでスタート.

 5フレで6番が残ったがカバーし,その後も繋いでいたのだが,8フレで伸びたところを踏んだか抜けてしまい1-2が残るノーヘッド.これに対して,2投目は曲がり過ぎて2番に直行し,オープンに.

 刺さってしまうことを恐れてしまったか,9フレで2-8を残してしまい,これに対しては曲がりが足りずに2番が残ってしまった.

 9フレで185が確定.10フレでスペアかストライクなら200UP行けそうだが……

 何だとぉ~……っ!?

 

 ……終わった……orz.

 

 あと一歩だったのだが,これだけ荒れているとどうにもならないか.

 

 

 思うに,昨夜中間メンテは入っていたのかも知れないが,その後の土曜の終夜営業後だからもう荒れ放題なのかも知れない.

 

 長男は何と,スペアボールで「ムーンライトストライクゲーム」にチャレンジ.

 取ってしまった……(笑).

 これ,貰ったからまあいいか.

 

 しかし,一応RBCレーンではあるのだが,左側にある卓球コーナーがかなり騒がしい.

 所謂「うぇ~い」よりも,こちらの奇声のほうが耳について落ち着かない.

 レーン配置,見直したほうがいいのかも,と思ったが,30番側の奥がアミューズメントに直結しているから,どっちもどっちなのだろうか.

 

 第4ゲームから,筆者は左投げにスイッチ.

 また1ゲームは様子見してみた.

 右以上に削れている感じがしたが,そもそも左投げのほうが曲がるのでその分もあるとは思う.

 

 長男は,多少指が入るようになった,ということで,第4ゲームは「AccuDrive III」で.

 筆者も,どうにかここでダブルが出たので,スコアは置いといて,取り敢えず「ダブル」達成で記録に残しておく.

 この状況では,もう出ないかも知れないと「直感」した.

 長男は「このくらいにしておく」と,ここでブラインドすることに.

 基本的に「朝割」を含めて「投げ放題」系は,4ゲーム投げれば元は取れる.

 

 しかし,第5ゲーム.1フレこそ曲がり過ぎてノーヘッドになったものの,それ以降はヘッドピンには当たる.

 しかし,刺さるわタップするわで,どうにもならず.7番が残ると,どうやってもカバーできない.ハウスボールでスペアボール代わりに……とも思ったが,ここ一応RBCレーンなので「禁止」だ.

 ……どうしろと…….

 

 そのまま第6ゲームに入る.

 ここでダブルでスタートとなるが,3フレで甘く入ってノーヘッド,1-3-6が残る.しかしこれを取りに行くと,妙な曲がり方をして,真ん中の3番だけが残るという…….

 その後もチョップが連発するなど苦戦し,9フレから再びダブルとなったもののMAXでも185.

 そして最後も,ワッシャーになって終了.

 

 それでも,ちょっとは読めて来た……と思ったのだが.

 

 突然「終了宣告」が出た.

 何の「予告」もない.

 

 それまで,4~6番は,5・6番のグループが4時間近く投げていて15ゲームほど.4番の人も3時間弱で10ゲームほど投げていたから,そんなにいきなり来るとは思わなかった.

 逆に,こちらのすぐ後に2番に入った夫婦連れだけが残るように,一斉に打ち止めになった.

 そして一気に,3番以降がRBC解除に.

 

 時刻は11時少し前.

 さほど待ちが発生していた訳でもなさそうだったが,ここで一般向けレーンを拡大するタイミングだったのか.

 そうわかっていたら,もう少し早く来たのだが.

 

 何とも,(特に左投げは)中途半端に終わってしまったが,長男があまり投げられない状態だったので,まあ仕方ないか.

 

 ちょっと,色々な意味で納得がいかない終わり方になってしまった.

 アミューズメントの体験チケットを貰ったが,メダルは10枚くらいではどうにもならないものの,クレーンくらいはどうにかしようか,と行ってみることに.

 しかし,一度30番の奥にあるアミューズメントに向かいかけて,チケットをよく見ると「※1階までお越しください」とある.

 そう,ここのクレーンは,1階に「ギガクレーンスタジアム」としてリニューアルしていたのだった.

 

 再挑戦するか?と言われても,ちょっとそんな気にもならない.

 尤も,名古屋市街の中心部に近いので,何かのついでならありかも知れないが,時間帯は考えたほうが良さそうだ.

 

 スコアシートを貰い,店名の入った日附印も押してもらう.

 

 ということで,半年前に前を通って気にはなっていたラウンドワンで,投げてはみたけれど……という感じで終わった.