〈株主優待〉フォーシーズホールディングス | のんびり母さんのお得大好き

のんびり母さんのお得大好き

大阪に住んでるのんびり専業主婦です。
株主優待とふるさと納税でちょっぴりお得な生活を実践中。
健康と節約のため大阪市内は自転車で!がモットー。

2月末ごろに届きました。


フォーシーズホールディングスの

100株 長期保有の株主優待です。





日焼け止め下地と、

リンクルクリームでした。


フォーシーズは赤字続でオススメしませんが、優待はなかなか良いです。



流れ星


昨日はお友達がキチリの株主優待の期限が切れそうというので、一緒に行ってきました。


いしがまやハンバーグ


(といっても、私はキチリの株も優待も持ってません。)





三井アウトレット門真の1Fです。


アウトレットのアプリにある

いしがまやハンバーグのドリンククーポンでピンクグレープフルーツを頂きました。



このコップで来るのね汗


このメニューで1,600円ぐらい。


うーんショボーン コスパ悪いわね。

ブロンコビリーとつい比べてしまうわ。


キチリの株は買わないかな。



31アイスクリームでおしゃべりは続く。




それから

隣りのコストコに移動。



今度、従姉妹達とバルバッコアに行くので、コストコお食事券の下見。


ありました!

1万円分が8,000円でお得ですキラキラ




いきなりステーキのお食事券は無くなったんですね。



Google Nest HUBが10インチになった。2万円越え、えー、高い!!





娘の一人暮らしに買ってあげたいのです。


7インチのがコストコオンラインで9,480円で有って良かった。↓


これは私がキッチンで愛用しています。


U-NEXTやYouTube musicなどなんでも観たり聴いたりするのに最高に便利で良いですよ。



これにGoogle Nestドアベル↓を組み合わせると、玄関の来客が映り確認出来て安心です。


玄関のインターホンです。

wifiなので配線不要です。


初めて使うのでどんなかな?