夏休みの娘とランチはかごの屋へ。
いつもクリレスの株主優待を使うんですが、今日は、ご馳走様会員の貯まった600ポイントも使いました。
株主優待で払ってもポイントが付くので、めっちゃ貯まりますが、考えたら太っ腹ですよね
ポイント600点の引き換えメニューは、一番すごいやつ〜
サーロインステーキ🥩天ぷら定食
¥2,255
私はクリレスの株主優待で
すき焼き定食
ご馳走様会員の
無料ドリンク&デザート
娘はプラス330円のマンゴー🥭パフェに。
毎月1〜2回行くお店なので、パート店員さんには、しっかり顔を覚えられてまして、「いつも有難う、お嬢さんも今日は豪華なの食べたね〜」みたいに気さくに話しかけてくれるんだけど、なんとなく、『毎度毎度、とことんお金を払わない客ですみません💦』という申し訳ない気持ちで、笑ってごまかして、まともに目が見れなかったりしてます
おまかせ広告です。↓
クリックして頂けると嬉しいです。

さて、皆さん、私の三井松島がどうなったか、とても気になってらっしゃるのではないでしょうか?
昨日のストップ高に続いて、今日も寄り付きから株価がグングン伸び、あー、このまま連続ストップ高に行くのか?!
…というところで突然、利確売りが始まる。
見るみるうちに下がっていく。
自慢じゃないけど、私は去年の船🚢の大暴落を経験してるので、ナイアガラ時の判断の速さがいかに大事かを、悲しいかな学んでいます。
ということで、4460円で利確しました。
一番高値では利確できませんでした。
だって落ちる速さったら、秒ですよ。
ということで、3営業日で利益15万円でした。
ついでに三菱商事のスイング用も利確。
これは今日の高値でいけて、利益2万円。
早く結果が出て、ちょっと嬉しい😊
とはいえ、含み損の大きい現物をいくつか持ってるので、焼石に水です。
三井松島は配当利回りから、すぐではなくても、まだ高値があると思っています。