耳が付いてるみたいで可愛い*北欧ヴィンテージのドレッサーチェスト | アンバーデザインのブログ

アンバーデザインのブログ

ビンテージ北欧家具やインテリア雑貨のショップ・amber design(アンバーデザイン)のブログです。

こんにちは。北欧のチェストやドレッサーなどのヴィンテージ家具を販売しているインテリアショップ、

アンバーデザインです。

 

ヴィンテージのドレッサーチェストが入荷しました。

化粧台でありそしてまたチェストでもある便利なやつです。

ヴィンテージのドレッサーチェスト

チェストの天板を引き出して起こすと鏡が出てくるので

化粧をヘアスタイリングのときに大活躍です。

 

ちょうどこの鏡の下の部分は浅い収納スペースになっているので

化粧品など細々したものを置いておけます。

 

その細々したものがごちゃごちゃしてても

鏡を倒して蓋をしてしまえば一瞬で見えなくなるので、

化粧台の上がいつも散らかりがちな人にはうってつけ。

鏡台のとき

チェストのとき

北欧ヴィンテージ・ドレッサーチェストについて詳しくはコチラ↓

https://amberdesign.jp/SHOP/ft0621.html

 

 

あと、

この天板の両淵についてるU字型の金属製の部品はおそらくブックエンドです。

何かの動物の耳みたいに見えてきます。

 

取り外すこともできますが

可愛いから使わなくても付けておきたい。

 

 

 

 

北欧インテリアショップamber design
北欧ヴィンテージ家具のお店・amber design (アンバーデザイン)