こんにちは!!

amber(アンバー)です飛び出すハート

10歳年下のトライアスリート

高学歴

エリートサラリーマン

さわやかイケメン(笑)のASD夫と

発達障害のある可愛い息子との

甘〜く苦〜い

日常を書いています!

そして

私もいつの間にか

トライアスリートに

なってしまいましたおねがい

 

アラフィフの

カサ妻です

自己紹介はこちら

 
 
 

その前に…ポチッとお願いします♡

 

ランキングに参加中!!

クリックお願いいたします

ダウンダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へ

発達障がい児育児ランキング

 

 

こんにちは!

amber(アンバー)ですラブ飛び出すハート

 

 

ウォーキングに興味があっても、家から出れない…まだまだそこまでの体力や勇気、体調が万全ではない方へのご相談はZOOMでも開催しておりますおねがい

 

運動したいっ!という気持ちがあっても、なかなか習慣化することが難しいものです。

 

私自身も習慣化するまで

なんと…

10年かかりましたニヤリ

もっと早くから運動していればよかったと思うことはたくさんありますが、今、運動している自分を褒めてあげようと思います✨

 

 

 

  アイアンマンに挑戦する旦那さん

 

 

 

 9月にアイアンマンに挑戦する旦那さん。

アイアンマンは何度か出場しておりますが、今回はロングディスタンスという長い距離のエントリーです。

 

 

 

ロングディスタンス 距離は
スイム3.8km
バイク180.2km
ラン42.2km
 
制限時間15時間照れ
 
 
 
 
私では、考えられない競技ですわ💦
なので、張り切って1月からトレーニングを増やしてるのですが…そこはアスペルガー症候群なのか?なんなのか?
 

  疲れに鈍い

 

 

ハードなトレーニングを毎日にしていて、休息もとっているものの、身体はとても疲れてる、でも、鈍いのかそれに気が付かないで、またトレーニングしようとしてるのです(笑)

 

 

好きなことに夢中になる性格ですが、身を滅ぼすぞ!!…ってことで、昨日はトレーニングを止めました。まぁ、私の言うことなんて聞かないからトレーニングすると思ったら、私の言うことを素直に聞き入れてましたびっくり珍しい!すごい!

 

 

  マッサージで夫婦時間

 

 

 

疲労を取ろうと、全身オイルマッサージでしっかり、60分やってあげましたよ〜爆笑

 

毎日トレーニング頑張ってて偉いね。

完走して、いいタイムが出るといいね。

怪我なくレースを終えられるように頑張ろうね。

そんな言葉をかけながら、ゆっくり丁寧にマッサージをしてあげながら、夫婦の大切な会話のコミュニケーションの時間です♡

  

 

 

  お家で簡単な運動のしかた

 

 

さて、タイトルにあるお家で運動あります!あります!年齢に関係なく、身体は適度に動かせば筋肉は発達します。日々の生活に運動をちょっとでも取り入れ同時に筋肉の元となるタンパク質を食事や健康食品等で補給しましょう!

そして、たっぷりと休養を取るのも大切です♡

 

まずは…

 

 

つま先エクササイズ

 

 

 

 

血液の循環機能を良くするところは、、、

ふくらはぎ!

時間の合間に、カカトの上げ下げをゆっくり行って、つま先たちエクササイズをしてみましょうウインクグ~ンと伸びてるのを感じる程度でOKOK✨

 

歩くこと+ちょこっとエクササイズでいいんですニコニコ

 

 

 

1日20−50回を目安にやってみてくださいねラブ

 

 

 
 

カサンドラさん限定♡お金の話

 
 

 

カサンドラさんを笑顔にする♡

経済自立応援隊!!

あなたを応援する企画です。

 

カサンドラさんが幸せな人生を送るためには、

経済的に自立することもとっても重要です!

ASDの旦那さんが経済的に裕福な男性であったとしても、マネハラを受けた経験はありませんか??

 

経済的に困難に直面して、突然二人とも困難な状況に立たされる可能性だってあるんです!

 

女性の経済自立応援隊は

ブログを書くことがメインですニコニコ

 

(ブログを書けなくても丁寧に教えてくれます)

 

これからインターネットでお仕事ができれば

家から出れなくても体調が少し自信がなくても、コツコツできます✨

 

”今の環境変えたい”

同じ境遇の仲間と私も現在活動中です♥

 

興味がある方はぜひ、公式ラインでご相談ください。

 

 

 

 

9月にトライアスロン挑戦します

 

スポンサー募集中

 

 

 

 

サムネイル

amberです♡

「25ⅿ~50mくらい泳げて」

「自転車に乗ることができて」

「5分以上走れる」体力と技術があればOK〜♬なんて軽い気持ちでアラフィフがトライアスロンに出場しま〜す♡

 

 

 

amber

 

 

 

 

amberとウォーキング

 

 
走るのはちょっと苦手だな無理かな?…💦
ウォーキングならしたいなぁ…っと
思ってるカサンドラさん限定!
自然や文化遺産の中で楽しくウォーキング✨
深大寺や神代植物公園でおしゃべりウォーキングも常時開催しております♪
 
詳しくは
公式LINEでお待ちしております。
 
「糖鎖栄養素を補うことで、糖鎖の機能を助け、不要な薬をなくし、薬に頼らない」健康を広めたいと思っています。
大切な人の10年後の健康を願っています♡
 
ウォーキング始めてみようかな?という方に

「一歩一歩を軽やかに!正しい歩き方でメンタルケア」のPDFプレゼント中!

こちら公式LINE登録してね!ウインク

 

  ダウン ダウン ダウン


カサンドラさんのおしゃべりカフェ会

 カフェ会に参加とは?
他の参加者との交流を通じて、ASDや他発達障害の理解を深め新たな情報やアドバイスを得ることができます。経験を共有し、お互いに学びま励まし合いましょう♡
 
カフェ会は、ピアサポートサロンハピネスが運営しております。ASDを抱える夫やその家族が、安心して感情や経験を分かち合える場所です。
 
ピアサポートハピネス主催
 

 

ンキングに参加中!!

今、何位かな?

ダウンダウン

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へ

発達障がい児育児ランキング

 

クリックありがとうございます!!