『 長崎市南部の山 (八郎岳・熊ヶ峰)』 縦走 【長崎市平山~大山】 | 『 鈍亀オジサン 』のブログ

『 鈍亀オジサン 』のブログ

健康維持・管理のため”低山行”・”ハイキング”・”散策” と その写真撮影を楽しんでおり、
”鈍亀オジサン”よろしくスロー・ライフな何でもありーの「ちゃんぽん ブログ」です。
( Ameba Brog 6年生)

令和6年2月10日(土)

 

今年は未だ初山行をしたのみで、その後はさっぱりご無沙汰しておりました。

で、久しぶりに長崎市南部「八郎岳」「熊ヶ峰」の2座のプチ縦走に出掛けてきました。

 

当日は、少々風があったもののま~ま~の登山日和で、途中、10名程度の山登者・トレランしている人と出会い。

また、久しぶりの八郎岳からの眺望も良く満足した山行でした。

 

帰路は、市街地まで戻り現在実施されている”ランタンフェスティバル”をチラ見してきました。

 

 

 

コースは、

  “平山バス停” ⇒ 登山口 ⇒ 草住神社 ⇒「八郎岳」⇒ 大崎林道と交叉 ⇒「熊ヶ峰」⇒ “大山教会”⇒ “大山入口バス停”

 

【 コース概要 】

 

松が枝桟橋に大型旅客船が停泊中

(まるで、マンションが数棟ある感じ。)

 

 

Ⅰ.“平山バス停”~“登山口”~「八郎岳」

 起点とした”平山バス停”

 

登山口

(いわば、八郎岳の正面登山口と言ったところ。)

 

登山者数 カウンターBOX

( 中のカウンターを”ポチッ”と押して行きます。)

 

 

このあたりの風景は好きなのです。

 

 

 

 

お~、根っこが浮き上がってますね。

 

 

 

 

 

木の根が、階段状に。

 

 

 

「八郎岳」ピーク

 

 

 

 

”野母崎”方面

 

「深堀城山」と香焼地区

 

”長崎港”と”長崎市街地”方面

 

 

 

 

 

 

 

Ⅱ.「八郎岳」~「熊ヶ峰」

 ”八郎岳”を後に次は”熊ヶ峰”へ。

 

 

 

”橘湾方面”(奥には薄っすらと”天草諸島”)

 

 

 

 

 

 昼は、多めの”あずき”で”ぜんざい”を作って。

 疲れた時は美味しい。

 

 

 

 

 

「熊ヶ峰」ピーク

 

 

ピークの表示は、ひらがなの「が」

 

 

 

 

 

Ⅲ.「熊ヶ峰」~“大山教会”~“大山入口バス停”

 下山は、”大山教会”を経由して。

 

暫く歩いて”竹林”を抜けて行きます。

 

 

 

 荒れているものの、テープはしっかり付いてます。

 しかし、踏み跡は心細い。

 

やっと”竹林”を抜けました。

 

”大山第二配水槽”の脇を通り下って行きます。

 

 

 

暫くで「大山教会」の上部に出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

キリシタンの里だけあって、橋の欄干にも。

 

 

後は、バス停まで舗装道歩き。

これが、地味に疲れるのです。

 

 

バス道路に出て、

 

 

終点の”大山入口バス停”

 

【 了 】

 

《 付 録 》

前日から”ランタンフェスティバル”が開催されていたので、

チョット覗いてきました。

《””鈍亀オジサン””にも皆さんにも「福」が降り注ぎますように!。》