『 九州のマッターホルン「虚空蔵山」と「高見岳」』”木場登山口ルート” 縦走 【長崎県川棚町】 | 『 鈍亀オジサン 』のブログ

『 鈍亀オジサン 』のブログ

健康維持・管理のため”低山行”・”ハイキング”・”散策” と その写真撮影を楽しんでおり、
”鈍亀オジサン”よろしくスロー・ライフな何でもありーの「ちゃんぽん ブログ」です。
( Ameba Brog 6年生)

令和3年5月9日(日)

 

 GWも最終日を迎えましたが、山々は新緑を纏いハイキングにはいい季節を迎えていますね。

 

ところで、長崎市内の低山巡りをしておりましたが、この度ABさんとお兄さんとの3人行で、九州のマッタ―ホルンとも称される、長崎県中央部川棚町「虚空蔵山」とお隣の「高見岳」の2座を1年振りに歩いてきました。

 

当日は、天候も良く楽しい縦走が出来ました。また登山者も日曜日という事もあり賑わっておりましたが、“黄砂”等の影響か、山頂からの眺望もイマイチでした。

そうそう、何と「虚空蔵山」(川棚)は“九州百名山”でしたね、今回初めて知りました。

 

 なお、下山後に(珍)「岩屋神社(権現)」に立ち寄ってきました。

 

 

コースは、

 “木場登山口”~新道(冒険コース)~「虚空蔵山」~“岩屋登山口分岐”~林道と交差~“高見岳登山口”~「高見岳」(ピストン)~林(舗装)道~”岩屋登山口”~“木場登山口”

 

【 コース概要 】

 

 

マッターホルン ??

こんな山容してます(麓の石木地区から)。

 

 

 

Ⅰ.“木場登山口”~「虚空蔵山」

   起点の ”木場登山口”

 

 

暫く歩くと”旧道(家族連れコース)””新道(冒険コース)”の分岐があります。

今回も”新道”から。

 

 

 

 

”ハシゴ場”もあります。

 

 

 

こんな所に”寺屋敷跡”が。

見渡すが、屋敷が建てられるような場所ではないようですが。

 

 

 

 

このあたりから、岩(鎖)場が続きます。

 

 

 

 

 

 

「虚空蔵山」 ピーク

 

”黄砂”の影響か、今一スッキリしない。

 

 

 

 

「高見岳」(これから登ります。)、右「女岳」

 

 

 

Ⅱ.「虚空蔵山」~”高見岳登山口”~「高見岳」(ピストン)

  一旦林道まで下り、「高見岳」目指します。

 

 

”東彼杵方面”(岩屋)分岐・・・ここは右方向へ。

 

 

 

 

”岩屋登山口”との分岐。

ここは”東彼杵”方面への分岐でもあります。

 

ここには、何と「犬の墓」があります。

 

ここからは、直進し”高見岳登山口”目指します。

 

 

 

 

ここで林(舗装)道に合流します。

”高見岳登山口”は、道向こうのガードレール切れ目から。

 

ここからは、山頂までほぼ直登の急傾斜が続きます。

 

 

 

「高見岳」 ピーク

ご覧のように、眺望無しです。

 

 

 

 

下りは、滑り尻もち付きながら、登山口まで戻ってきました。

 

 

Ⅲ.“林道”~“木場登山口”

”高見岳”をピストンした後は、起点の”木場登山口”まで、林(舗装)道

【広域基幹林道虚空蔵線】を戻ります。

 

途中、「岩屋登山口」を通過。

 

林(舗装)道から、「虚空蔵山」が正面に望めます。

 

 

 

無事、起点の「木場登山口」に戻ってまいりました。

 

 

 

「岩屋神社」

下山後、(珍)”岩屋神社”にも立ち寄りました。

 

 

鬼が1夜で築いたと言われる199段の石段上ります。

 

上り切ると、正面上部に岩屋が見えます。

この岩屋の中に社殿が祀られています。

 


社殿入口はこの奥にあります。

 

ここです、この穴からしか出入り出来ません。

 

 

 

「虚空蔵山」

”川棚駅”近くから。

 

【 了 】