『 大崩山塊 』縦走(その1) 【宮崎県延岡市】 | 『 鈍亀オジサン 』のブログ

『 鈍亀オジサン 』のブログ

健康維持・管理のため”低山行”・”ハイキング”・”散策” と その写真撮影を楽しんでおり、
”鈍亀オジサン”よろしくスロー・ライフな何でもありーの「ちゃんぽん ブログ」です。
( Ameba Brog 6年生)

 
  平成25年10月13日(日)
 
  大変久し(4年)ぶりに、大崩山塊の岩峰見学に出掛けました。今回は、いつもの相棒と久しぶりに事務所の“山ガールとの友人(看護士さん)も参加してくれ、これまた久しぶりの計4人行となりした。
 
  また、今回は“大崩山”のピークは踏まず、ハイライト部分の「湧塚群」と「坊主尾根」をゆっくり堪能してきました。
 
  登山前日に出発し、岡城跡・原尻の滝・ととろの里に立ち寄りながら、登山口近くの「美人の湯」に浸かり(美人になり?ワオー)、民宿「崩の茶屋」に宿泊。
 1泊2食で 5,000円は料理も美味しく(しし肉も出たよ)、昼弁当300もしっかりしており大変リーズナブルな料金設定でした。
 
  登山当日(13日)は、民宿のおばさんも“こんな良い天気は年に何日もない”との言葉どおり、雲ひとつ無く絶好の登山日和で気持ちよい縦走が出来ました。
 
  コースでは、湧塚分岐の渡渉点の橋(金属製で岩と岩に掛けてある)が流されており、渡渉に少々時間を費やした。袖ダキ展望台からの“小積ダキ”の展望、湧塚の岩峰を見ながらの縦走は爽快そのものでした。
  復路は坊主尾根を下ったが、ハシゴ・ロープ場が多く、前回訪れた時より厳しく感じられたのです、特に高所恐怖症の“鈍亀オジサン”は。(それだけ、年取ったということですかね。)
 
 
 コースは
 “大崩橋”脇に駐車する(登山口前付近は車で満杯状態)⇒ 上祝子登山口 大崩山荘
   ⇒ 湧塚分岐(渡渉点) 湧塚コース袖ダキ展望台 下湧塚 中湧塚 上湧塚
   リンドウの丘分岐 リンドウの丘 小積ダキ 坊主尾根象岩坊主岩)⇒ 林道
  分岐 林道(廃道で凄く荒れている)経由 “大崩橋”の周回
 

 


 
【 コース概要 】
イメージ 1
 
 

 
                ( その1 )
 
Ⅰ.「上祝子登山口」~「湧塚分岐」(渡渉点)~「袖ダキ展望台」
 1. 上祝子登山口~湧塚分岐(渡渉)  
   ・「民宿 大崩の茶屋」(ここに前泊)
イメージ 2
 
 
        ・「上祝子登山口」
イメージ 13
 
                   ・「大崩山荘」 前
イメージ 24
 
 
イメージ 26
 
 
        ・「湧塚分岐」から「渡渉点」渡り
イメージ 27
 
 
・”渡渉点”からの「小積ダキ」(左)と「湧塚群」(右)
イメージ 28
 
 
          ・我々の後からも4人のグループあり。
イメージ 29
 
 
 
2.「湧塚分岐(渡渉後)」~「袖ダキ展望台」
    ・年だからあまり無理しな~い
      しかし、重そう???
イメージ 30
 
 
      ・ハシゴ・ロープ場 ボチボチ出現
イメージ 31
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
3.「袖ダキ」展望台   到着!!
   先ずは、全員集合 ・後方は”下湧塚”
イメージ 6
 
 
    ・次は、”小積ダキ”
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
 
     ・あまり後ろ過ぎるぞ!!、落ちる~。
イメージ 10
 
 
                            ・やっぱり「小積ダキ」は、でかい。
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
 
  ・”どうだ”この風景
   ここからの写真は、少々ポージングしてます(スミマセン)
イメージ 14
 
イメージ 15
 
 
                                                     ・飛んでみたいね~。
イメージ 16
 
 
イメージ 17
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
  Ⅱ.「袖ダキ展望台」~「湧塚群(下・中・上)」
    ・「下湧塚」
     袖ダキ展望台から”下湧塚”への縦走路から
イメージ 19
 
 
                 ・またまた、ハシゴ
イメージ 20
 
 
イメージ 21
 
 
 
  ・ここ(下湧塚への登り)には、長い3連のハシゴ。
イメージ 22
 
 
イメージ 23
 
 
 
「下湧塚」岩峰上
イメージ 25
 
 
 
( その2 ) へ続く
 
下差し
下差し