増税について思うこと

増税というか、社会保険と厚生年金の額が増えて

いくのがさあ……国さん、真綿で首絞めてます?

(手取りがあ)


いま、図書館もあまり利用できてないし、税金を

払う喜び(そんなんあるか)を感じられない……

もちろん、いろんな面でお世話になってますが。


先週の試験、実は税金絡みの内容だったのですが

受かってました、最後まで解いてないけど無気力ハッ


ネットの情報は正しかったようで……


合格するのにかかった時間は20時間ぐらいか。


過去問を解くときに最初、ノートに書き出してた

けれど、面倒(かつコストかかって)でも、解答

用紙をコピーしたほうが、時間短縮できたなあ。


というのも、数か月後に別の2科目を受けないと

(そして当然のように合格しないと)ならないの

で、今回の経験を次にしっかり活かさないと驚き


ただ、実質1か月(日1時間勉強できるとして)

で合格レベルまでいけるとしても、直前に慌てる

のはいやなので、結局、今回と同じような対策に

なる気もしてる……笑(たぶん途中で嫌になる)



同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

イベントバナー

 


新しい職場も2か月めになり、先月やった業務を

再度お願いされることもでてきて、記憶力が残念

な自覚がある私、日々アワアワしてるわけで絶望


当然ながらそのあいまに初めての業務もあるし、

零式オメガも 試験もあり、寝てはいたものの頭が

ぼんやりして、カフェインに手を出してしまい…


控え始めてもう5年?


いやあ、セブンのカフェラテ美味いな!職場では

ご自由にどうぞのコーヒーもあるし誘惑だらけ!


でもね案の定、胃がもやっと(やや痛い)して、

眠りが浅く、そこはかとなくダルく(いつも)…

試験の前日以降はまた控える生活に逆戻り煽りダッシュ


もともと職場には、家で淹れたカフェインレスの

コーヒーを持参していたのですが 飽きちゃって


美味しいんだけどね?!仕事の合間に欲してるの
はこれじゃなくて……ミルク感?糖分なのかも?
と、これ↓を買ってみた。


ん、だけど、甘ええええ!これで甘さ4?

(10ってお砂糖より甘いんじゃね?!)


しばらく置いて冷めると甘さしか感じない、人工

甘味料の甘さかなあ、身体によくなさそう……


まあ、糖分を欲してはいたので気分転換としては

良いし、甘いぶん、水をよく飲むのはいいかも?


ちなみに1本51kcalです凝視


というわけで、今日はひさびさにジムへ……

(ふだんの歩数やばくないか)


扇風機しまって(遅)ホットカーペット出して、

なんやかんや家のことしたら、疲れてお昼寝ふとん1

(ゲームもせずに)