買うことは現実的ではないんだけれども、
新たに借りるのも無理っぽいという。
だけど、現アパートにずっと暮らすのは嫌だ、
いつかは引っ越したい……ではどうする?
お金を貯めることは大前提ですが、頑張っても、
一括払いできるほど貯まるのはいつの日か…
では、住宅ローンが組める人になるしかない。
審査条件については公開されていないので、
自分なりに情報収集(=ネット検索)した結果、
最低限と思われるようなことを、さっくりと。
●正社員で勤続年数3年以上
⇒2012年からそのまま
●他借り入れなし
●クレジットカードは一括払いのみ
●キャッシング枠はつけない
●国家資格を取得する
⇒前記事のものと他にも取得
私は、楽天カードをメインで使っていますが、
キャッシング枠は最初から希望していませんし、
利用可能枠は必要最低限まで減額しています。
(無駄遣いしそうになる自分を戒めるため?)
昨年から、カードから楽天Edyにチャージして、
日常の買い物(スーパーとか)で使い始めて。
利用額ががっつり増えていることが、
獲得した楽天ポイントからも分かります。
さらに、スーパーポイントも獲得していて、
両方合わせると、昨年は32千円ぐらい?
しっかり使い切ってますね。
ちなみに、私は携帯料金もカード払いですが、
お使いの機種本体を分割払いにしている場合、
延滞すると、信用情報にキズがつくそうですよ。
こんな曖昧な情報を信じて行動するよりも、
支払い能力を高く(=収入アップ)できれば、
貯金できる、審査が通る、予算を上げられる、
きっと、良いこと尽くめなんでしょうけど。
子どもが保育園、小学校低学年で学童のとき、
お迎えが必要だったから残業はできなかった。
体調が悪いとき、ひとりで留守番させられなくて、
子連れで出勤させてもらったこともあった。
専門職でもなくカレンダーどおり休み、
残業なし、 しかも高収入なんて転職先、
そうそう見つかるわけないですよね……
欲しいなあと思う洋服があっても、
ユニ●ロや無●良品で、半額以下で買って。
子どもは、サイズアウトするので買い替えますが、
私自身は流行りを追わず、何年か着続けます。
※サイズアウトしないため体型維持の努力もする。
収入は増やせないけど、支出を見直せば、
残る(=貯まる)お金は増えることもあります。
(残念ながら増えないこともあります)

