最後の土曜日(1月編) | Kuronozo's Blog Kuronozoの“Daily Happens!!”
ムシャリムシャリ ・・・ゴクリゴクリ・・・

あっ
夕食の延長を楽しんでる場合じゃなかった・・・。(モグモグ)


こんばんは
Kuronozoです。

1月28日土曜日は、1月最後の土曜日です。皆さん、如何週末をお過ごしでしょうか (ヒック)
今朝も冷え込みましたねぇ~・・・予想通り氷点下1度だったみたいで、日中もあまり気温が上がらなくて、ちょっとヒンヤリしましたね。

昨日話した通り、今日もお家でマッタリしました お昼に買い物とか行きましたけど、今週一週間お休みをもらって、ほとんど家にいたせいか、何時になく家にいることの大事さというか、素晴らしさを感じました。「落ち着いた」とでも言いましょうか、普段だったら、仕事がとっても気になる所がほとんどなくて、そしてまた、一泊ぐらいの突然の旅行もなくて、休みの時とかよく出かけるのも、もったいなく感じてしまいました。


出かけるのもいいけど、家族と買い物とかに付き添って過ごしてたほうが、当然のことだけど、凄い楽になる。

一つ余談ですが、今日の買い物で、某ドラッグストアに、去年の夏場からずっと飲んでいて、一頃シーズンが過ぎたせいもあるのか、見かけなくなったアノ飲料水が、大量に販売されていることを知りました。

写真撮るのを忘れちゃったけど、名前を出して、思い出す人・・・いるかなぁ。

“ソルティ・ライチ”

キリンの「世界のキッチンから」シリーズで発売されたものです。実は一昨日も丸ビルの明治屋さんで数本あるのを見ましたが、それ以上でした。つい嬉しくなっちゃって、とりあえず2本購入。

今日は写真が全く無くて、ゴメンねぇ。久しぶりに飲んだ感想・・・
「う~ん・・・感無量ですねぇ~。でもなんか違う気が・・・。生姜が加わった ような感じがしますね。あ、スッキリしていく感じは変わりませんね。」

これは余談でした。

今まで土曜日というと、何かしら理由付けて外出していたけど、実を言えば、かなり無駄足叩いていたんだよね。欲しいものがそこしかないから、そしてそこにはそれ以外にもとても便利なものがあるし、ぶらり歩くことが好きだから外出していたけど、それよりも大事なものが自分の目の前にあるということ、今日、今更だけど気付いたかもしれない・・・この休みを通じてね。


この休みで、今月になってあんまり動かせなかった、ピグライフとかも漸くポチポチ程度だけど復活できたし、ブログも書けるようになったし、皆さんと再び交流が出来て、ホントに嬉しく思います。

言わなかったけど、リニューアルされたことに気付かなかった「タレント応援団」に再び参加したり、最近では「みんなのバータウン」などにも参加して、幅広く交流を深めています。

あ、あと『ペタ』もね。「毎日付けなきゃ」と思いつつ、どうしても忘れがちですけど、極力付けに行ったり、返しに行ったり。

皆さん、ホントに有難うそして、これからも宜しくお願いしますね。


・・・なんだか眠くなってきました・・・
まだ早い時間だけど、ポチポチ横になりますか・・・。

(ブーッ、ブーッ、ブーッ)

 

と思ったら、誰からかメールが来たようです。
もう少し起きてますか・・・


Kuronozoでした。