アマゾン総合研究所(amazon-lab)@アメブロ出張所 -9ページ目

アマゾンマーケットプレイス保証についての新作レポートを公開しました!!





今日は、私からのお知らせがあります。

アマゾンマーケットプレイス保証について、私が体験した出来事について
新作レポートとして公開いたしました。


【yoshio0807】アマゾンマーケットプレイス出品者必見!!
これを知っていると知らないとでは大違い!!
アマゾンマーケットプレイス保証の落とし穴


※長いタイトルですみません^^;



アマゾンマーケットプレイス保証って、
聞いたことはあるけど使ったことや使われたことってあまりないと思います。

しょっちゅう使われているという人が、どうかと思いますよ(笑)





アマゾンマーケットプレイス保証は、出品者と購入者の間にアマゾンが入り
公正な取引を行うための仕組みといったものです。


今回作ったレポートは、アマゾンはどのような考えで、
保証しているのかを知るのに、とても参考になると思います。


実際、私が体験したケースですので、偽りはないですよ。
アマゾンマーケットプレイス出品者の皆さんに
ぜひ、読んでいただきたいと思います。





もし、よろしければレポートについて感想などいただけると
とっても、とってもうれしいんでよろしくお願いしま~す。


今回は、新作レポートのお知らせでした。
ちゃんちゃん♪

FBAってサイコーです。自分が働かなくても・・・

前回の記事で、FBAで値段を間違って痛い目に合いましたと書いたんですが


これのことです。

今回はFBAに助けられました。


そして、改めてFBAサイコーだって思いました。


なぜかって?



実は、ちょいとプチ旅行ということで沖縄に遊びに行ってきたんですね。
いやあ、初めて沖縄行って仕事を忘れて堪能してきましたよ。


仕事をしてなくてもですよ



遊んでいる間にもFBAの商品が売れて
勝手に仕事してくれてるんですよね~(^_^)


すべて手元から発送だとそうはいかないですから・・・


遊んでいても売り上げがあるってほんとありがたいです。
ま、その分、今ツケがまわってきてるんですけどね。



もし、アマゾンマーケットプレイスを利用していてすべて手元から発送しているのでしたら
FBAを利用するということも検討される価値はあると思います。



通常であればざっとこんな作業ではないでしょうか?


出品

売れた

ピッキング

梱包

発送

発送連絡





FBAの場合は、作業はと言うと


出品

管理用商品ラベル貼り付け

アマゾン倉庫への出荷




こんな感じでしょうか?
あとの、売れた後の作業についてはアマゾンがすべて対応してくれます。
クレーム処理が入った場合も、アマゾンが対応してくれます。

※出品者に問い合わせをしてくる方も中にはいますけどね



ですので、旅行などで出荷出来ない場合も、FBAを利用していれば
安心して遊ぶことができるんです。




FBAに興味がある方はこののレポートがわかりやすく説明しているので
参考になると思いますよ。

『AmazonでCD,DVDを効率的に売る方法~FBA利用でらくらく販売~』



今回は、本当に運がいいです。
特に天候も悪くなかったし、18日に帰ってきたのですが、
もう一日遅ければ、台風で帰れなかったですしね。


また、行きたいをモチベーションに変えて頑張りますよ~


ではでは~

FBAで値段の間違いは致命的です!!マケプレ出品者はぜひ見てね

yoshio0807です。なんだか久しぶりにブログ書きます。



今回、とんでもないことをやっちゃったんです。



0の一つつけ間違いを・・・・



案の定FBAに反映した途端に売れていたようで後の祭りでした。






FBA利用されている方は、アマゾン発送されるまで何が買われているか
わからないとおもっていませんか?


発送される前に注文を確認する方法がありますので
ご存知で無い方は覚えておいてください。



こちらのリンクから注文の詳細検索リンクに飛んでください。



そこで、「保留中の注文を含む」にチェックをいれてください。
そうすると、注文はされているけど出荷されていない商品も表示されますよ。



で、話を戻しますが、まだ注文されているけど発送されていない状態なので
なんとかならないか?とカスタマーセンターに電話をかけてみました。


押し問答の結果、答えは

「注文された商品についてはこちらからキャンセルすることはできません」

という回答でした・・・



発送したら、購入者に連絡することができるので購入者と直接話をしてくれって
「発送される前になんとかしたいのでおまえのところに電話したんじゃボケ」
と、言いたいのグッと我慢して・・・



カスタマーと相談した結果。以下の対応をすることにしました。


・事情を説明して商品の受け取り拒否をしてもらうのがベスト


・駄目な場合は、アマゾンではなく出品者住所に返送してもらう
 そして商品代金+送料を返金する。

FBAの場合出品者側から返金することは出来ないと思っていましたが
 アマゾンのカスタマーに注文番号と返金額を伝えることで返金出来るとのことでした。






確かに間違った自分が悪いのですが
リカバリーするためのセーフネットが準備されていないのはどうでしょうか?


購入者がキャンセルできるのは、もちろんのこと
出品者発送の場合は、キャンセルという処理があるにもかかわらずです。



その点改善するようには伝えましたがまあ無理でしょうね。








皆さんも値段の付け間違いには気をつけてください。


気がついたらすぐに購入者に連絡ですよ。


ではでは