FBAってサイコーです。自分が働かなくても・・・ | アマゾン総合研究所(amazon-lab)@アメブロ出張所

FBAってサイコーです。自分が働かなくても・・・

前回の記事で、FBAで値段を間違って痛い目に合いましたと書いたんですが


これのことです。

今回はFBAに助けられました。


そして、改めてFBAサイコーだって思いました。


なぜかって?



実は、ちょいとプチ旅行ということで沖縄に遊びに行ってきたんですね。
いやあ、初めて沖縄行って仕事を忘れて堪能してきましたよ。


仕事をしてなくてもですよ



遊んでいる間にもFBAの商品が売れて
勝手に仕事してくれてるんですよね~(^_^)


すべて手元から発送だとそうはいかないですから・・・


遊んでいても売り上げがあるってほんとありがたいです。
ま、その分、今ツケがまわってきてるんですけどね。



もし、アマゾンマーケットプレイスを利用していてすべて手元から発送しているのでしたら
FBAを利用するということも検討される価値はあると思います。



通常であればざっとこんな作業ではないでしょうか?


出品

売れた

ピッキング

梱包

発送

発送連絡





FBAの場合は、作業はと言うと


出品

管理用商品ラベル貼り付け

アマゾン倉庫への出荷




こんな感じでしょうか?
あとの、売れた後の作業についてはアマゾンがすべて対応してくれます。
クレーム処理が入った場合も、アマゾンが対応してくれます。

※出品者に問い合わせをしてくる方も中にはいますけどね



ですので、旅行などで出荷出来ない場合も、FBAを利用していれば
安心して遊ぶことができるんです。




FBAに興味がある方はこののレポートがわかりやすく説明しているので
参考になると思いますよ。

『AmazonでCD,DVDを効率的に売る方法~FBA利用でらくらく販売~』



今回は、本当に運がいいです。
特に天候も悪くなかったし、18日に帰ってきたのですが、
もう一日遅ければ、台風で帰れなかったですしね。


また、行きたいをモチベーションに変えて頑張りますよ~


ではでは~