【公式レポ】第2回・ハッピー♡オンライン部(3-3) | あ!めいじんぐ倶楽部の夢プラス日記

【公式レポ】第2回・ハッピー♡オンライン部(3-3)

 

オンラインにあった方がいい機材ということで、

志保先生の失敗談(の方が多いww)をまじえ、

おすすめを教えてもらいました。

 

 

 

イヤフォン&マイクもあると便利。

自分はきちんと話しているつもりでも、

 

「え、聞こえません。もう一度いいですか?」

 

と案外なりがち・・・。

相手のストレスになるので気をつけたいところです。

 

「ということで、たくさんの商品が出ていますが、

 iphoneの付属イヤフォンで十分ですw」

 

よかった。それなら持ってますウインク音譜

 

 

 

 

 

照明もなくてもいいけれど、

女性ですもの、写りがいいに越したことはないチュー

 

 

 

<照明なし>

 

全体的に暗いし、光量が足りず、

顔に陰影ができてますね。

 

 

 

<照明あり>

 

全然、違う!

肌の色も均一で(シミしわなんてぶっ飛ばす!)、

表情も明るくみえますねチュー

 

<KIKIさんのブログ> 
一歩前進

 

早速、買わなきゃwww

 

 

 

 

では、最後のミッションは、

 

ブレークアウトセッションに挑戦です!

 

ブレークアウトセッション とは、

大人数でZoomを使用して

Web会議やミーティングを行う際に

少人数に分かれてグループミーティング

行うことができるもの。

参加者がWeb会議から退席することなく

グループに分かれてディスカッションを行ったり

意見をまとめたりできる機能です。

 

 

飲み会の参加者が多すぎて収集がつかなくなった時にも便利ですww

 

 

 

 

やり方はナガスエキャプテンのブログを参照!

 

【Zoom】ブレークアウトルームの使い方

 
ということで、部員のみなさん、
課題が出てましたね〜。
 
1_インスタのアカウントを作成する
2_Zoomでミーティングの主催URLを作る
3_さらに、ブレイクアウトルームを設定する
 
ハッピー★オンライン部と一見ゆるそうな風情ですが、
いやいやい、かなりのスパルタ炎でございます。

<なぽりんさんのブログ> 
ハピオン部って実はスパルタ?!
 
 
グループページを活用して、
どんどんオンラインスキルをあげていってくださいね。
 
課題の〆切は、
【締切:9月6日(日)】です。
 
 
・・・てか、私落ちこぼれてる。
 
 
次の活動日は来週の

9月9日(水)10時半スタートです🧐


九州は台風が接近しています。

みなさん、くれぐれも安全かつご無事で〜!

 

 

 

 

見るなりきりメイクやおもてなし英会話など、今までの楽しい活動→ 

 

見るおうちごはんを盛り付けの工夫で華やかにする、モテ♡盛りレシピ→ 

 

見る主催は福岡市中央区で活躍する、明治産業→ 

 

見るおもしろい動画で明治産業のことを紹介する、いめいじんぐTV→