こんにちは、こんばんは。
さて明日になった兵庫県知事選ですが、すでに多くの情報を得られているかと思います。特にはNHK党の立花氏のチャンネルから情報を得てその流れで街頭演説のライブを見ている人が多いかと思います。
どう騒いでも明日には決まることなのでここでは何も言いませんが、今回の騒動のまとめとしてこういった動画がありますのでまったく知らない人や復習がてら情報を得たい人はどうぞ。
今回の兵庫県知事選の話題は日本にとって「気づける選挙」でもあるわけです。こういった問題があったことによって立花氏の街頭演説が話題となり聴衆の中にも高齢者の姿が多く見受けられるようになったのは大きいことだと思います。
そしてこれは兵庫だけの問題だけではなく、日本全国の地方自治体を初め議員・メディア等の癒着というのは確実にあるという事、それは国(政府)との癒着に関しても言うまでもありません。また、私が住んでいる地域で区長選が数か月前にありましたが「無所属」をうたっていた候補が2人いて片方は家族とボランティアの方だけで頑張っている姿があり、もう片方は自民党と公明党の後ろに金魚の糞のようについて行って明らかにバックアップがあると思うように見えます。
当時その状況をSNSで発信したところ、閲覧数が多かったのも事実ですし仲の良い友人で同じ区に住んでいる人からはメッセージが飛んできていました。結果的にはその金魚の糞のようについていた候補が当選し現区長となっている所からも、この腐りきった日本に嫌悪感を覚えます。
こういうことがきっかけになり、TV・新聞を見なくなる人が増えローカルな部分で会話が進みしっかりとした投票ができる国民が増えることが日本を救う第一歩だと個人的には思います。
この選挙に限らずですが、組織票をどれだけ覆せるかが大きなカギとなるのでこの結果がどうなるのか興味がありますね。