パソコンのHDDをSSDに換装 / メモリの増設をしました | 私と流れる時間の記録

 

こんにちは、こんばんは。

 

今回は初めてPCのSSD換装やメモリの増設をしました。

現在のPCのほとんどの記憶媒体はSSDと呼ばれるものが多く、PCの電源を入れてから実際に作業できるまでの時間が早いのもSSDだからです。

 

なぜ今回これをするに至ったかですが、突然PCから異音(ゴォーという工事しているかのような音)が聞こえ始め、どうしようもないほどの音なので交換しようと思ったのがきっかけです。

 

その音だったらファンの音ではないかと思うかもしれませんが、最初は金属音がすごかったのですぐにHDDを疑ったのです。結果的には皆さんお察しの通りファンの仕業だったので追加注文でファンを購入します。

 

SSD・メモリの取り付け作業については今回割愛します。

私のPCは「Lenovo AIO 510 22ISH」という機種で一体型のPCを使っていますが、製造は2016年くらいだったと思います。

 

また機種の見た目は一緒でも、中身の構成は色々あるみたいなのでその辺も割愛します。

今回HDDからSSDへの換装をするにあたって参考にしたのはこちらの動画です。

 

 

動画を一時停止しながら足並みをそろえてまったく同じように行いました。

結果としては最初にやった方法でSSDにクローンを作成しPCに取り付けて電源を入れたらエラーが表示されました。

 

英語で表示されたエラーを何となく訳してみると、SSDの中にOSが入ってないよというような感じでした。ですので再度同じように最初からSSDのクローン作業を行いました。2回目はSSDの中身が一応入っている状況なのでクローン化する際のソフトの表示や実行する際の選択肢が少し変わっていますが、この動画とは別のを見つけてそれを参考に行いましたのでそちらの動画も載せておきます。

 

もちろん買ったSSDはWestern Digitalのものなので必然的に「Acronis True Image for Western Digital」というソフトを使うことになりますのでご注意ください。

 

 

こちらの動画を見れば何となくわかると思いますが、ディスクのクローン作成ウィザードで「ディスクの使用状況」という場面になったときに「必要なクローンの作成方法」を選択することなります。ここで3か所のチェックボックスのうち一つを選択することになりますが(※13:45付近)に表示される「このコンピューターのディスクを交換するには / ブータブルをOSを含むクローンを作成します」を選択します。

 

2回目のSSDクローン化をして再度PCに接続させて電源を入れたところ、正常に起動するようになりました。ちょっと一安心です。

 

また、このパソコン博士TAIKI氏の動画コメント欄ですが私のように一度失敗しているものがありましたが、どういう作業をしたかの部分はなかったのでブログに取り上げようと思いました。同じようにチャレンジした人がこの記事を参考にしてもらえれば幸いです。