☆国際喧嘩☆ー。-; | ★奇想天外☆国際結婚★

★奇想天外☆国際結婚★

ハイサ~イ^^☆
沖縄出身・育ち→アメリカ人と結婚、ノースダコタ州へ移住→今現在オアフ島での国際生活、国際結婚、国際喧嘩、子育て、皆さんの知らないハワイの素顔やウチナーンちゅの話なんかを書いていきたいと思います★

こんにちは~^^キキです^^ラブラブ



今日は今まで暴露していなかった「国際喧嘩」のお話でもしてみようかと思います^^



というのも実は最近喧嘩続きで・・・目あせるチョットした家庭内冷戦中・・・DASH!デス (恥汗




主人男の子(旦那):アメリカ人。ケンタッキー州出身の田舎んちゅ黄色い花

色々な動物に囲まれて育ったそうな・・・・

カメに、わんわんに、にゃーに、ぶーぶーに、ヒツジに、おうし座に、ウサギに、おひつじ座に・・・・・・・天使(?汗)数えきれません汗

7人姉妹(兄・弟も交え)の次男坊。 (お兄さんが亡くなられているので今は、長男のようなものかな?)



女の子、キキ。沖縄県沖縄市出身の、読谷村育ち。田舎んちゅラブラブ3姉妹のアホ長女。(妹にはホント申し訳ない・・・・目あせる



11歳の息子男の子。男の子ってこんなもん?と何時も疑問な私。。。。




2歳半になる娘女の子。最近、傲慢になってきたような・・・・汗イヤイヤ期に更に磨きがかかっています(・・・ん?日本語オカシイな?)



そして、2匹のフレンチブルドッグしっぽフリフリしっぽフリフリビックリマーク雑種のワンちゃんしっぽフリフリ計3匹・・・・汗

ビックリマーク

カメレオン1匹とかげビックリマーク大量の金魚と鯉たちうお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座!!






こんな私達・・・・      喧嘩が絶えません目汗




喧嘩の理由が・・・・




理由1:家事・家庭内でのお手伝い(子育て、ペットの世話、料理、買出し、掃除、娘を寝かしつけるは一大行事、その他上げるとキリ汗がありません)

理由2:子育て方針の不一致





といった事です。



幸いにも?ナゼかお金の事で喧嘩をしない私達。。。。。



主人の主張:「外で仕事をしているから・・・・大変なんだぞ!」 「お前(キキ)が100以上の家事内容のことを言うくらいなら、俺もそれに相当した量の仕事を外でやっているんだ」


私の主張:「そりゃ私に比べたら、大変だと思うよ。外で仕事しているわけだし・・・。けど家の仕事は全部が妻である私の仕事とは限らない。そうなら、ナゼ結婚したのか?ナゼ息子の親権を元奥さんから獲得したのか?妻である私にすべての仕事を任すつもりでの結婚だったのか?」


家庭というものは少なくとも夫婦2人の仕事!!



だから結婚(協力し合って家庭を築くビックリマークですよねはてなマーク)と初めて言えると思っています。



(私は多くも望んでいないし、子供達と毎日遊べとも言わない。チョットした子供との会話や、怒ること、関係を持って欲しいだけで、何時も私が怒り役を買って出たら、自然と私が鬼な立場になるのは目に見えている。それがかなりイヤビックリマーク


そして、私が疲れすぎて怒ると彼は手伝い始める・・・・目汗



私的には、私が怒る前に少しだけやってくれるとかなり助かるのに・・・・目あせる



例1:料理をし終わって食べようとし準備ができた時。ささっとさりげなくテーブルの周りを片つけてくれるとかなり助かる・・・(オモチャで何時も沢山汗


例2:一番助かるのが、娘を夜寝かしつけている時(いつも1時間くらいかかってしまう叫び)。寝かしつけている間にキッチンの鍋に入った食べ物などタッパーなりに方つけてくれると寝かしつけたあとも私に残りの仕事が残らない。


(勿論ビックリマークわざと「コレ(残りの仕事)やってよ」と仕事は残しません。たまには残して彼からの手伝いが欲しいものです。。。。)


例3:息子との会話もままならない私の旦那。当然怒り役は私。怒り役を買って出るという事は常に疲れるわけで、褒め上手にもならない。怒る事でストレスも溜りやすくなり常に怒っていると褒めるのも難しくなり、コレによって息子との関係がおかしくなる。。。。(ある本に書いてありました。その通りだと思います)



父親が怒ってくれると、社会の秩序を習える。社交的になる。好奇心大せい元気な子になり、お母さんとの関係も良くなる

しかし、ウチは逆で父親はホトンド世話もしなければ、いい役も奪われ妻の私の立場は?と思うんです。だって言えば彼って美味しいトコ取りですよね?



世話は人に任せキリで、怒りもしない、子供は自然と「お母さんは嫌な親」な存在になります。

そして父親は子供に十分な事をしてなくても怒りもしないから子供から無条件な愛?私には不公平すぎます・・・・



今度お気に入りの本をご紹介しますね^^


この本とってもいいですラブラブ



世間のお母様方の気持ちが分かっていると同時に、夫の気持ちなども教えてくれます。

ただ「間違ったかな?」と思ったことが、いくつかシリーズがあるのですが、これを全部買ってハワイに持って来た物だから、どの本の内容もホトンド一緒な内容。



「子供さんには自己肯定が大事」といった具合な口癖な内容です。とってもいいですよラブラブ(ここまで言ったら読んでいる方にはどの本のことを言っているか、お分かりかな?)



という事で、チョットはてなマークグチ的なブログの内容になりました目汗



どうもすみませんでした・・・・・・・叫び



ただ私からの立場な内容だったので、納得行かない方が出てくるかもしれないですが、そこは勘弁して下さい目汗



「こういう国際喧嘩があるもんだビックリマークと軽く思っていただければ幸いです・・・



そして、世間の男性皆様の大変さも勉強しながら、人を敬う事を勉強した方がいい私目汗


結論:仕事を一生懸命頑張ってくれている旦那さん達には申し訳ない。でも奥さん方は少しでいいから手助けが欲しいと思います。愚痴を聞いてくれるのも一つラブラブ家庭内でもチョットだけ頑張って欲しいな・・・ラブラブ目あせる



そうすると旦那さんが「家庭内」と「外」といったさらに仕事の範囲が増えると思います。

ビックリマークそこが旦那さんの見せ所ラブラブ奥さんを少しでいいので支えてあげて下さいラブラブ勿論、家の事をすべて任す奥さんは今度は旦那さんが何か言わなければいけませんが目汗



主婦は孤独です。そうじゃない方もいますが、ホトンド家に一人でこもりきり。でも



旦那さんが優しくてサポートしてくれると最高だねラブラブ