おはようございます
とうとう51歳になってしまいました
いやぁ、1年前には
思ってもいなかった、
そして1年前より格段にいい世界にいるので
かなり感慨深いです。
ちょうど誕生日前の1年前に
アメブロを再開して
そのときはまだwebライターをやってて
在宅パートの書類選考に落ちまくっていました。
その後
初めて面接までこぎつけた仕事にも落ちてしまい
そんなとき出会ってしまった高額商材を
買ってしまいました。
今まで欠乏状態で買ったものは
ろくなことがなかったのですが
今回も例にもれず
主宰者の方と合わなくて
この高額商材も結局ムダになってしまいました。
(それなのに今も支払いが続いています)
webライターもダメ
在宅パートもダメ
藁をもつかむ思いで賭けた高額商材もダメ
窮地に陥った私は
とうとう外に出てのパートをすることを決意します。
これまで家庭の事情で
外でのパートを断念していたので
在宅ワークにこだわっていたのですが、
もうそろそろ外でのパートも
できるんじゃないかと思ったんですね。
在宅パートでは
書類選考もほぼ通らなかったので
険しい道だと覚悟してたのに、
今のコールセンターにあっさり決まって
今に至ります。
パート先に対しては
いろいろ思うことはあるけど、
9年間家にいた当時50歳だった私を
雇ってくれたことは
本当に感謝しています
外でパートを始めてから
生活習慣がガラリと変わりました。
一番よかったのは
休みの日にちゃんと休めること。
webライターや自宅サロンをしていたときは
休みの日という概念がありませんでした。
少しでも時間があったら
仕事か勉強をしてて
今みたいにのんびりマンガや読書なんて
できなかったなぁ。
しかも読書は
今みたいに小説は一切読まず
参考書籍しか読んでなかった
っていうか追い立てられるように
常に何かを勉強してました。
(そのくせ全く稼げなかった…)
でも、
9年間家にいたけど50歳だけど
ブランクも感じずに
今ふつうに仕事ができているのは
9年間、在宅でどうにか仕事にしようと
毎日がんばってきた私のおかげだなぁと
思います。
追い立てられるように
仕事と勉強に費やした時間も
決してムダにはなりませんでした。
昨年はかなりどん底の誕生日だったのですが
今年はちゃんと給料をもらえる仕事もあるし
休みの日は好きなことして
ゆっくり過ごせるし
買い物や外食しても罪悪感もないし
かなりいい誕生日になりました
この1年も
いろいろ楽しみながら過ごします。