おはようございます晴れ

 

 

先日

私の仕事場兼寝室を片付けて

スッキリしたのですがダウン

 

 

 

 

無印良品の棚の上に

娘が

「シルバニアファミリーを置きたい」

と言い出しまして

 

 

娘の部屋で眠っていた

シルバニアファミリーを飾ることにしました。

 

 

 

 

シルバニアファミリーって

娘も大好きなんですが

私も大好きで

そこにあるだけでテンション上がりますラブラブ

 

 

もしかすると

もっと買い足して

この棚いっぱいにしちゃうかも~

 

 

なんて思ったりしてラブラブ

 

 

それで思い出したんです。

 

 

好きなことって

小さいころから何にも変わってないなぁ

って。

 

 

子どもの頃

りかちゃん人形の

お部屋を作るのが大好きでねラブラブ

 

 

小学校低学年の頃

(ということは40年以上前笑い泣き

 

 

近所の歳上の女の子が

リカちゃん人形と

「リカちゃんのマンション」を持って

うちに遊びに来たことがあったんです。

 

 

その「リカちゃんのマンション」が

あまりにも衝撃で

素敵で私も欲しくて!!

 

 

もちろんうちの親は

そういうおもちゃは

買ってくれないとわかっていたので

 

 

お中元のカルピスの空き箱に

マジックペンで間取りを書いて笑い泣き

 

 

お菓子の空き箱で

家具を作って

リカちゃんのマンションを作りました笑い泣き

 

 

この話を娘にすると

「かわいそう…」と

哀れみの目で見られますが

 

 

当時の私は

リカちゃんのマンション作りが

とっても楽しくて仕方なかったんですよねキラキラ

 

 

でも

そんなこと

昨日の昨日まで

すっかり忘れていていました。

 

 

そういえば私は

「居心地のいい部屋に住みたい」願望が

果てしないし

 

 

つねに

居心地のいい部屋作りを目指しているし

 

 

おんぼろアパートに住んでいたときも

同じアパートに住んでたママ友たちから

 

 

「同じ部屋のはずなのに

なんでこんなにかわいいの?」

 

 

と言われてたし。

 

 

今のおうちも

「かわいい」「おしゃれ」

と言われることが多いし。

 

 

(自分ではまだまだ!と思ってますが)

 

 

なんか

インテリアが大好きで

人からも褒めてもらっていたのに

私の中で

なぜかなかったことになっている滝汗

 

 

そっかぁ、私

 

 

短大は栄養士の学校に行ったし

新卒の仕事は事務員だったし

その後も

インテリアや雑貨とは

無縁のお仕事ばっかりだったけど

 

 

始めからインテリア関係に行ってたら

よかったのかもね泣き笑い

 

 

でも、ほんと

小さいころから好きなことって

おばちゃんになっても

まったく変わらないんですねキラキラ

 

 

だから

娘が進路に迷ったときは

「小さいころから

勝手に夢中になってやってたこと」

をヒントにしては?

と言おうと思います。