おはようございます
今日は
「お寺の婦人会に勝手に
入会させられてた②」
です。
①はこちら
ある人の電話によって
お寺の婦人会は強制ではないという
衝撃の事実を知った次の日、
わたしはお寺に電話しました。
「〇〇さんは婦人会に入ってないって
本当ですか?
強制ではないのですか?」
と聞くと
お寺さんは
「強制ではない」
とはっきり言われました
なので
「それなら
わたしも今部長ですけど辞めます!!」
と言って
即効で辞めました
(とは言ってもですね
結局
お寺の部長の仕事自体は
最後までしたんですよ。)
で、ですね、
それをお寺の婦人会の
地区の部長の上の人(ややこしや)に
それを伝えたんですね。
「強制じゃないって
お寺がはっきり言ったので
やめまーす」
ってね。
そしたら
その50代後半の女性は
「お寺の婦人会は
代々そこのお嫁さんが
やることになっているの。」
「みんな
やりたくないけどやっているのよ」
「それなのに自分だけやめるなんて」
と散々グチグチ言われました。
はい出た!
「みんな
やりたくないのにやっているんだから」
あなたもやりたくないのなら
やめればいいのに…
お寺がはっきり言ったのよ。
「強制じゃない」って!!
しかも
わたしなんて
義母から一言もお寺の婦人会のこと
聞いてないし
勝手に入れられてただけなんですけど
と思ったけど
もう常識が違いすぎるので
愛想笑いしてすませました
つづく