おはようございます晴れ

 

 

またしても高額な講座を

買ってしまったさらさ50歳です。

 

 

これが欠乏からなのか

ワクワクからなのか

結果は半年後に出るはずなので

お楽しみにウインク

 

 

前回のお話ダウン

 

 

 

 

今回はおそらく

欠乏からではなく

ワクワクからお金を出した

と思っています。

(いや、そうであってほしいよ爆  笑

 

 

ただ、

一つ引っかかることがあるんです。

 

 

それは

高額なお金を学びに使うことへの罪悪感。

 

 

以前

「あとで絶対返すから」と言って

夫にお金を出してもらった

コンサル(結局大失敗だった絶望)や

 

 

ほかにも

いろんな学びに手を出し

大金を失ってきた過去があります。

(ほんとろくでもないよね滝汗

 

 

なので

「これまで自分にお金を投資して

大失敗してきたくせに

また情報商材に手を出すの?」

と、自分を責める自分がいます。

 

 

(まぁ、当たり前といえば

当たり前ですけど)

 

 

でも、今までとちがって

今回は毎月自分が稼いだお金から返済するし

それができると思っているから購入した。

 

 

さらに

リターンが確実。

 

 

なのに

それでもわたしは

自分を責めるんですよ。

 

 

また同じことするの?」って。

 

 

このままいくと

この情報商材を買ったときは

欠乏からでなかったとしても

 

 

こんな自分責めの気持ちが

どこかにあったら

またマイナスになるやないかーい魂が抜ける

 

 

わたしというやつは

一体どこまで

不安や恐れが好きなんだ…

 

 

エゴの声との闘いが始まりました。

 

 

つづく