おはようございます晴れ

 

 

あれだけ

「もう情報商材は買わないじょ!」

と決めたというのに

 

 

また

高額な情報商材を買ってしまいました滝汗

 

 

ただ

これが欠乏からなのか

ワクワクしたからなのか

半年後に結果が出るはずなので

ここに記録しておきますにっこり

 

 

ことの発端は

20社受けた在宅ワークが

全滅した4週間ほど前。

 

 

その日、わたしは

 

 

「もう、こんな

ロクな職務経歴がない

50歳のおばちゃんを

受け入れてくれるのは

webライターだけだわ。

webライターで稼ぐ!!」

 

 

と、覚悟しました。

 

 

そしたらその2時間後くらいに

何気なく見ていたInstagramに

ステキな情報商材の広告に

出会ってしまったのですビックリマーク

 

 

これまでもInstagramで

超胡散臭い広告を散々見てきたし

情報商材には散々散財してるし

 

 

「もう引っかかるかー!」と

思ってましたよ。

 

 

だからそのステキな広告も

「そんなおいしい話あるわけ…」

と思っていたのです、始めは。

 

 

でも

その講師の人が

これまでの胡散臭い先生たちとは

何か雰囲気が違っていて

言うことすべてが

「もう、わかりすぎる(涙)」

と共感の嵐だったのです!!

 

 

「もっと知りたい人は

LINEに登録すれば動画をプレゼント」

とあったので、

それが何を意味するかも知ったうえで

LINEに登録しました。

 

 

(いつもは絶対しませんよ)

 

 

そして

動画を見たら

さらに共感の嵐!!

 

 

Instagramをのぞいても

よくありがちな

講師の人の

キラキラな生活の投稿は一切なく

堅実にお役立ち情報を投稿している。

 

 

そして、

よくある受講者さんたちの

「わたし、これで人生変わりましたぁドキドキ」的な

ノースリーブ着て

ホテルでランチしたり

ブランド品を身につけたりしている

キラキラ感が

まったくない!!

 

 

(ノースリーブや

ホテルランチや

ブランド品や

キラキラは

まったく悪くないんですが

 

 

これまでわたしが

引っかかってきた人が

そんな感じだったので…笑い泣き

 

 

そして

受講者さんの成功談が

月10万円とかで

かなりリアル。

 

 

(1日数分のスマホぽちぽちで

月百万円!ではない)

 

 

そして

受講者さんたちが

とっても堅実そうキラキラ

 

 

そこが

めちゃくちゃリアルさを感じ

好感度・信頼度が上がったのです。

 

 

 

ただ、やっぱり

「そうはいっても

本当にそんなおいしい話ある?」

という疑問はぬぐい切れませんでした。

 

 

なので、

zoom面談を予約しました。

 

 

もちろん

それが何を意味するかも知っていますよウインク

(それで何度も買わされてるからね)

 

 

で、zoomで講師の人とお会いして

 

 

「この経験は着実に

真面目に作業をしてきた人でないと

できないことだわ」

 

 

と実感しました。

 

 

おいしい話のしくみも

現実味があったので

それならと思って

契約しました。

 

 

(おいしいと言っても

底辺webライターにとっては…

ですよ)

 

 

ただ…

かなり高額だったので

リボ払いにしました滝汗

 

 

つづく