FAG アーキテクト Off White Ver. | 天の宮の日々

天の宮の日々

毎日が無気力日和

こんばんは、天の宮でゴンス。

 

本日は簡単レビューということでFAG アーキテクト オフホワイト Verをパチ組で晒してまいる次第です。

 

アーキテクト

モチーフはフレームアームズのフレーム素体であるアーキテクト。

オフホワイト版はFAG アーキテクトの完全なカラバリ。

FA アーキテクトのカラバリが出たことでFAGもそれにちなんだ形。

ノーマルのアーキテクトとの違いは
・カラーリングがホワイト・ピンクパープルに変更
・インパクトナックルの省略
・肩関節の構造が変更

・フレームアーキテクト用膝関節の追加(後述)

 

表情は3種

通常顔、右目線顔、笑顔が付属。笑顔は左目線になっています。

どれもフミカネ氏のイラストを忠実に再現していてかわいいです。

このころは目線変更がメインで表情もおとなしめ。

 

武装はナイフのみ

内容的にはアルシアに近い感じですが、武器すら満足についてこないという構成。

このナイフもランナーの都合で付いてくるようなものです。

シンプルすぎて逆に好印象。

 

FAアーキテクト用 肘・膝関節

FAの両腕・両足をそのままFAGに接続できるようにするアイテム。

軸も3㎜なのでいろんなキットと組み合わせて遊べます。

 

使用例

ガンプラと組み合わせてみたやつです。ちょっと見えにくいですが膝関節を使ってます。

こんな感じで3㎜穴をあけるだけ簡単に接続できるようになります。

 

武装がないのでリトルアーモリーやM.S.Gでアクショーン!!

 

 

最後は専用パーツでパケ絵のポーズ。

 

以上、潔き素体キットでした。

 

単なる色変えでなく、インパクトナックルが省略されてしまったので満足に武器が付いてきませんが、その分シンプルで組みやすいのでフミカネ属性を植え付ける美プラ入門にはちょうど良いと思います。

武装こそついてきませんが、轟雷で作られたフォーマットに従い手首や交換フェイスはちゃんと付いて来るので安心です。

 

最近ではリトルアーモリーやM.S.Gが充実しているので、手持ち武器には困らないと思います。

問題は売っているかどうかかもしれないが^^;

 

ではまたそのうちに~