五社神社(近江八幡市) | 神社ぢからと寺ごころ

神社ぢからと寺ごころ

寺社を通じて教わった気づきを綴ってまいります。
頂いた御朱印も順次公開していきます。
磐座とか陰陽石を探すほうが多くなってきてましたが、最近では街中の小社ばかり回ってる気がします。

なんだかんだ言っても、僕はツイてるのだと思います。

今までどうにもならなかったことって無いんですよ。

絶対無理だと思って諦めていたことが、知らないうちに解決されてたりなんてことがよくあります。

今年、講の世話役が回ってきてまして、旅行会の幹事せなあかんのですが、面倒くて取り掛かってなかったんです。

しかし年末が近づいてきたので、さすがにそろそろ日程でも決めないとまずいなと思い出して、講元に電話して相談せなあかんなって昨日思ってたんですよ。

その前に近くのコンビニに買い物行ってたら、声かけられて振り向くと講元でした。

そして向こうから、旅行会年明けてからにせえへんかと提案してくれました。

正月に講の集まりがあるので、そこでまた話できるので一気にカタがつきそうです。

めんどくさがらずにとっとと取り掛かってたらええだけの話ですけどね。


子安神社奥宮から近江八幡駅に戻りつつ、マップに表示されな神社回っていきますよ。

五社神社
藤ヶ崎神社の御朱印に記載されてた五社神社だと思います。

手水舎

拝殿

境内社の護国神社の鳥居

護国神社

御祓所

その奥には石あり。

あちらの鳥居はお稲荷さんかな。

辯財天社でした。

辯財天社

なんか刻印された石

そしてこちら。

ありましたよ。子安神社の本宮が。

子安神社本殿

そして子安ってことで、跨ぎ石の案内ありました。

こちらにはないな。

反対側にもない。

本殿真裏にありました。
妊婦ではないので跨ぎはしません。

五社神社中門

狛犬

本殿

覆屋

八幡宮

天照皇大神宮

御由緒
御祭神は、下照姫命、大国主命、事代主命、大己貴命、思兼生命です。

大国主と大己貴かぶってるけど、違う神格として祀ってるのだろう。

こちらはさすがにお稲荷さんだろうね、

稲荷社

次いきましょう。