櫟谷宗像神社(京都市西京区) | 神社ぢからと寺ごころ

神社ぢからと寺ごころ

寺社を通じて教わった気づきを綴ってまいります。
頂いた御朱印も順次公開していきます。
磐座とか陰陽石を探すほうが多くなってきてましたが、最近では街中の小社ばかり回ってる気がします。

そうそう、4月1日から、自転車のヘルメットが義務化されたでしょ。

正確には努力義務化ですけど。

努力とかつけずに義務化すりゃいいんですけど、車と違って免許ないから、罰則制度が難しいから仕方ないでしょうけど。

自転車に乗る場合は、保険加入が義務化されてだいぶ経ちますけど、入ってない人多いと思います。

僕は入ってますよ。

自分ひとりでなら入ってなかったと思いますけど、子供が自転車乗り出したので家族全員加入しました。

保険なんて事故起こさなければ必要のない物ですが、何かを守るためには必要なものですし、安心を買うなら安いものかと思っています。
 

さて、京都の神社巡りは嵐山に移動しまして、こちら櫟谷宗像神社からです。
櫟ってあまり見かけない字ですよね。

『くぬぎ』と読みますが、櫟谷で『いちたに』だそうです。

鳥居
山城国の式内社である櫟谷神社に比定されています。

中門もあるし立派です。
松尾大社の境外摂社であるようです。

二柱祀られています。
元々は櫟谷神として奥津島姫を祀っていたようですが、現在は宗像神として市杵島姫も併せて祀られています。

境内からモンキーパークに入場できます。
行きませんけど。