神泉苑の御朱印(京都市中京区) | 神社ぢからと寺ごころ

神社ぢからと寺ごころ

寺社を通じて教わった気づきを綴ってまいります。
頂いた御朱印も順次公開していきます。
磐座とか陰陽石を探すほうが多くなってきてましたが、最近では街中の小社ばかり回ってる気がします。

平日やシーズンを外して参拝することが多いので、今まで御朱印待ちの長い列に並んだ記憶がほとんどない尼津彦です。

 

皆さんおはようございます。

 

 

昨日までややこしい話が続いたので少し休憩してお寺記事です。

 

初訪問となる神泉苑です。

 

こちらから入りましたが北門だったようです。

 

池とか

 

船とかあったのですが

平八という料亭かなんかの持ち物っぽいです。

 

先に進むと聖観音を御本尊とする本堂があります。

 

境内真ん中に掛かる法成橋を渡ると

 

善女竜王社があります。

 

ここも御本尊だそうです。

 

正面から

 

矢劔大明神という案内板がありましたが、境内図では稲荷社です。


こちらが正面です。

 

善女竜王殿の御朱印

 

本堂の御朱印

 

ここは通常8種類の御朱印が戴けます。

どれも綺麗で迷うのですが、初回ですので御本尊の二つだけにしました。

 

こういったたくさん御朱印の種類がある場合。「全部ください」って言う人いますよね。

 

その行為を否定するわけじゃないのですが、僕は言えません。

 

 

やっぱ寺だと物足りないくらいスッキリした記事になりましたね。