2025年初日の出 | 座右の銘「とうげ」

座右の銘「とうげ」

愛知県豊橋市のロードバイク乗り
令和元年6月にYahoo!ブログから移行

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

日記的な意味合いで続けてきたblog。

いつから始めたのか?と思い見返してみると2010年から⁉️無駄に長ぇーーー‼️

自転車を乗り出してからblogを書き始めたので、自転車暦も15年目に突入。

こんなblogですがボチボチ続けて行こうかと思いますので、どうぞよろしくお願いします。


2025年1月1日 初日の出を見に田原市の蔵王山へ。

2018年に初めて初日の出を見たのも蔵王山。

何なら初日の出は他の所で見た事ないし(笑)


午前0時を過ぎて家族に新しい年の挨拶をして就寝…して4時半に起床。

朝食を手早く済ませたら、自転車の準備をして5時10分に自宅を出る。

ジャージはMavicの上下とウインドブレーカー&UNIQLOのウルトラダウン、グローブは1番分厚いモノを付けて出発。

午前6時。蔵王山展望台に到着。

心なしか例年より少なく感じたな。


まだ時間が早かったので、ループ通路で見れそうだったけど、いつもの場所で持参したホットコーヒー(サーモスボトル)とカイロで寒さを耐える。


6時56分。朝日が昇り始める。

その頃には沢山の人。




新しい年の始まり。

身が引き締まる気分になるので好きな瞬間。

今年頑張る決意を思いながら朝日を見つめる。


帰りは寄り道せずに自宅へのつもりが、ふと前から気になっていた畑の中にある神社へ行ってみる。

不思議な雰囲気に誘われて…

当然誰もいないので、ゆっくりとお参りをさせていただく。


自宅に帰りおせちと雑煮を食べて幸せな1日でした!しばらくは自転車のらんでもいいかな(笑)


今年もよろしくお願いします。