まだ11月の話し…今年終わっちまうわ‼️
11月24日のお話…
何故か人と走っとこうと思い超!超!久しぶりにSD26のサイクリングに参加。
集合場所の紅葉が綺麗だった🍁🍁
LINEで参加者を募集したが、まさかの少数4名(泣)残念😢😢
とはいえ久々に走るので楽しみ♫
だるま寺までの登りは松峰峠というらしい(驚き)
こんなに短くて峠なんだ…。
しかも登りの途中にあったので、登った後に下って撮影。絶対おかしいいし(笑)
だるま寺…この看板は何回も見ているが、実際に行った事が無いというオチ…。
なんやかんや走って小原近くの小原北部生活改善センターで止まる。
お汁粉とコロッケを食べる。
あまりに安過ぎてひいた…(何十円とかって今時にしては安過ぎ)
その後、川見四季桜の里へ。
四季桜と紅葉のコラボ!
しかし外国の方が多かった…。
思い思いに写真撮影中。
その後、笹戸温泉じねんじょもみじ祭りへ。
なかなかの人…盛り上がってますなぁー
まずは並んで自然薯蕎麦をいただく。
うめぇ〜
鮎の塩焼き(だったかな?)こちらも美味かった!
あとは自然薯コロッケ。
中にはむかごが入っておりホクホクしてて美味しかった
メインの紅葉はいまいちだったけど🍁
この前の蕎麦と今回の蕎麦…違い過ぎるやろ‼️
なかなか走りたいとは思ってたけど走れてなかったので楽しい1日だった。
青春の長久手練も参加したい気はするけど、知ってるメンバーが松田くんだけなので、流石にな…