下書き保存したまま忘れてた。。。
最近、犬を3年ぶりに飼いだして忙し過ぎる(けどめちゃくちゃ可愛いw)
2月18日(日)TWO CYCLE移転記念サイクリングに参加。
お世話になっている自転車屋さんが、近くの店舗に移転するとの事。
元々サーフィンショップだったらしい店舗だけど、メチャメチャオシャレ!そして広い!
サイクリングの集合時間は新店舗に12時との事なので、少し午前中に走る。
サイクリングは、はまいちなので新城方面へ。
新城に着いた時点でやる気があれば本宮山に登ろうと走り出すが、新城に入ると路面が濡れている…そして雨が降り出して来た。
一回慣れたら、短く走るも長く走るも同じなので(結局は洗うので)そのまま走り続ける。
とりあえず「石窯パン工房ちゃっと」へ。
開店してすぐなので、ゆっくりパンを選ぶ。
特に美味しかったのはスモークチーズの様な物を挟んだパン(手前左)が、凄く美味しかったな。
同席したおじさんに話しかけられ、しばらく色々話す。どうやら今からトレッキングに行くらしい。
行く前にココに寄ってから行くのが日課だとか(笑)
何処に行くか悩んだが、ディスクブレーキの音が爆音過ぎてブレーキを躊躇うほどなので、一度家に帰ってプロペルに乗り替えようと思い走り出す。
2台洗うのか…と気分が落ち込みながら走るが、しばらく走ると音がしなくなった…何故だ?
とりあえずFACTORで直接行く事にする。
時間はありそうなので、本坂峠とオレンジロードを走って時間を調整。
調整し過ぎて5分前に到着(笑)
集まったのは全員で16名(たぶん?定かではないけど!)
グーパーで3グループを決めて走り出す。
サイクリングなので、ペースはゆっくりと…。
ゆっくり走る方が楽しい様な?(笑)
復帰したトモコさんのリハビリ?もあるので、皆さん紳士的に走る(笑)
途中で撮影。
普段なら1人なら絶対止まらない所なのでありがたい(止まればいいのに…)
ここでグーパーし直して、メンバー変更して走り出す。次は天竜浜名湖鉄道「浜名湖佐久間駅」で止まる。
ここはゆるキャンのおかげでいつも人が多い(驚)
俺はカモメ(鳥)があまり好きでは無いので、近寄りませんが(苦笑)
犬を連れた方がいたので、可愛いなぁ…と見ていたらすげぇ吠えられて凹む(どうやら自転車用のヘルメットが原因みたい)
少し雨が強くなって来たので、「みんなのカフェ」へ急ぐ。
14時過ぎに到着して、ドリンクとデザートをいただく。すげぇ豪華で美味しかったなぁ。
店長のエーコさんとも話せたし。
みんなのカフェは3月で閉店するらしく寂しいな。
次にこのお店を引き継ぐ男性の店長さんが働いていたのは驚いた!
一度、新店舗のTWO CYCLEに立ち寄る。
参加して皆さんのバイクを並べて撮影会。
これ倒れたら…とかなり不安(笑)
お店で写真を撮ったり話したりして、自宅へ帰る。
もちろんドロドロなのでお掃除は必須ですが(笑)
久しぶりに皆さんと走れて楽しかった。
最近、またおひとり様癖が勃発してて人と走ったのも久しぶりだったなぁ。
そういえばTWOCYCLEの記事が載ってたな。