2022年11月走行距離 | 座右の銘「とうげ」

座右の銘「とうげ」

愛知県豊橋市のロードバイク乗り
令和元年6月にYahoo!ブログから移行

11月度の累計


実走7回 811.76km(ジテツウ0回)
                獲得標高 : 8,662m
ローラー14回 387.58km

合計)1,199.34km


内訳
■BMC(ジテツウ) 0回 0km
                獲得標高 : 0m
■PROPEL 5回 660.2km
                獲得標高 : 6,565m
■OCR (ローラー) 14回 387.58km
                時間 : 10時間  45分
■TIME   2回 151.56km
                獲得 2.097m

*********************

11月5日 単独で明神峡と山住峠へ。

自走 225km 2,469m

まだ紅葉には早かったみたい…(残念)

水窪へ下る際、路面の凹部でGARMINが外れて、マウントのロック部が壊れる…。

しばらくゴムで止めて走る…意外と大丈夫(笑)


11月6日 伊良湖練

S君のツールド沖縄前の練習会に参加。

いつも1人で走る伊良湖なので、新鮮な感じだったな。


11月12日 再び明神峡と山住峠。

今回は2名の女王様達とサイクリング。

紅葉が進んで良い感じのサイクリングだったな(笑)帰りのカフェも凄く良かったなぁ〜


11月27日 Cさんとサイクリング

180km(待ち合わせまでの往復100km)

向かったのは設楽町。

ゆっくり過ぎると脚が痛くなる事を初めて体感(笑)途中痛過ぎてダンシングで誤魔化したりする。


ズイフトはアップデートしたら、20分弱のワークアウトが増えてたので全部やってみた。

けど…短い割には強度が低過ぎてもうやらない可能性大(苦笑)


今月は実走少な過ぎたな。

年末の連休は多めに走りたいな(って走れよ)