11月27日(日)
Cさんとサイクリング。
距離を走りたかったので、6時に自宅を出て待ち合わせ場所の桜淵公園まで遠回りして行く。
乗小路トンネルを通って福津峠へ。
序盤上げ過ぎて後半垂れるので、序盤から抑え気味で…。結果としてはいいペースだったけど、自己ベストならず…11分03秒。
山吉田のコンビニでおにぎりを食べて出たのは8時頃。吉川峠を通って桜淵公園へ向かう。
途中でTWO CYCLEとACCELの人達とスライド。
カツさんは気付いてくれた様(笑)
予定の5分前に桜淵公園に到着。
行き先は、設楽町にある「杜のすみか」と「音鳴」。257号を北上して桜淵公園から30kmほどにある「道の駅したら」で小休憩。
折角なので、道の駅で少し補給を取る。
頼んだのは…
「鹿フランク」肉肉しいけど食べ応えのあるソーセージだった。
そこから「杜のすみか」までは、ひたすら登り(笑)途中、右手に「音鳴」を見ながら通過。
信号を渡って右折すれば「杜のすみか」…と思ったら工事中。。。
来た道を戻り、迂回路へ。
これがまたまぁまぁな勾配(苦笑)
あと少しで「杜のすみか」
「杜のすみか」
頼んだのはサンドイッチ
フルーツてんこ盛りのパンケーキ。
この2つを2人で分けて食べる。
お腹いっぱいです……。
その後、「音鳴」はやめて四谷千枚田方面へ向かう。
いつもの「きのこの森」に到着。
愛しのライオン…なんか劣化してる…。
可愛いのか?気持ち悪いのか?可愛キモいのか?
所々可愛らしい飾りがある。
しかし、いつ来ても誰もいないのは不思議だな。
四谷千枚田までストラバのセグメントがあったのでTTしてみる。
4.3kmで平均勾配3.4%なので、序盤は緩斜面が続くので一定ペースで。10分18秒354Wともう少し頑張れたかな…?
新城市にある「四谷千枚田」
青い空と棚田が凄く綺麗に見えた。
帰りに寄ったのは「Andy House Hony Cafe」
ソフトクリームにレモンとハチミツ。
ってソフトクリームうまっ!!
はちみつは食べてるとこぼれてしまい、カップにすれば良かったと後悔(泣)
桜淵公園まで一緒に帰り、そこから自走で自宅へ帰る。
走行距離 180km
獲得標高 1,875m
平均速度 26.5km/h
平均出力 179W