会社で最近使用しているMicrosoft社が提供しているPowerBIを使用して自転車の走行実績を可視化してみた。
毎月、Excelにて上記の様な事はここ数年打っていましたが、会社で使用しているPowerBIを使えば、グラフや表でもっと可視化出来ると思い自宅でやってみた。
上の画面はExcelデータを取り込んで、データを自動分析したもの。
左上の合計(SUM)はメジャーで合計した1月〜7月までの走行距離。
左上の表は月別バイク乗車表で、月の走行距離、獲得標高、時間のトータルがわかる表。
右上の表はバイク別乗車回数で、バイク別に月に何回乗ったかがわかる表。
右下のグラフは月の走行距離をグラフ化したもの。
月別で詳細を見たい場合は
右上にある「月」のスライサーで見たい月を選択。
月を選択すると、2つの表とグラフが変化する。
自転車別の詳細が見たい場合は
右にあるスライサーで、バイクを選択。
バイクを選択すると、2つの表とグラフが変化する。
左の表で月を選択すると
日々のデータが表示される。
とりあえず思いつきでやってみたけど意外と簡単に出来た。あとはローラーの走行距離を総走行距離から引いた実走距離を出さないといけないので、カスタム列を追加して計算すれば出そう。
以上、雨で暇なのでPC小話。





