【土曜】もっちりうどん「福桝屋」、【日曜】羊羹 | 座右の銘「とうげ」

座右の銘「とうげ」

愛知県豊橋市のロードバイク乗り
令和元年6月にYahoo!ブログから移行

12/7(土)
この日は朝7時に集合して会社の海岸清掃ボランティアに参加。
今年のボランティア参加はこれで3回目…多いなぁガーン

てな訳で朝から走れないのでボランティアが終わってから走る事にする。
最近は午後から走り始める事なんて全然無かったなアセアセ

自宅を出発したのが12時少し前ぐらい…なので、昼飯を食べに三ケ日インター近くにある「福桝屋」と言ううどん屋さんに向かう。

いつも店の前を通る度に変わった店だなぁ…と思っていたが、行くのはお初びっくり
バイクはTIMEで。

自宅から30km程度なので1時間ほどでお店に到着。
とりあえず鷄の天ぷらとうどんのセットを注文照れ
うどんはこの辺では珍しいもっちりとした食感びっくりいなりも付いてきてお腹いっぱいアセアセ
結構変わった外観…しかしお客が凄く多かったなびっくり

晩飯も麺類(笑)アセアセ





12/8(日)
以前にドラッグストアで購入した大きめの羊羹を消費したくて走りに行く口笛

いつもの様に浜名湖沿いを少し走って新城市の山吉田へ向かう。
引佐町で国道257号線を走っている時、紅葉が綺麗過ぎて止まって写真を撮る。
基本的に走ってる最中に止まることは無いのでよっぽど綺麗だったんだなぁ…と。

9時30分頃  山吉田のコンビニに到着。
ホットコーヒーを買って持参した羊羹を食べる笑い泣き
デカくて食べれないかなぁ…と思っていたけどペロッと完食。
久々に食べたけど美味しかったなあ照れ

その後、三ケ日方面に戻って福津峠を登る。
写真で見るよりも紅葉がかっていて綺麗だったな。





夕方は五右衛門でパスタを食べる。
基本的に麺類大好きラブ(笑)