11月7日(日) ツールドあいち「浜名湖アイスコルネットステージ」
AM2:00頃・・・ゲロりました(^_^;)
前日に会社の飲み会があり食べ過ぎました(酒は飲まないので・・・)
ってのっけから訳分からないスタートだ(苦笑)
結局気持ち悪いまま朝5時起床(苦笑)
少し早いが自宅を6時前に出発。
って自宅から20kmを車で行ったので早く着き過ぎました(;一_一)
まさか誰もいないと思いきや・・・!?凄くたくさんの人が!!
その中に影武茶さん発見!!
人見知りな俺がもじもじしていると、話しかけてくれました(笑)
相変わらず気さくなな方♪
話をしていると色んな所にいってらっしゃる。しかも道をよく覚えてる!!(俺とは大違い・・・)
その後、色んな方と話しをさせてもらいました♪
tokonameさん発見!!っていつものサイクルジャージ着てないと変な感じ(笑)
まずは、支度を済ませる。(浜名湖をバックに1枚♪)

とりあえず東名高速浜名湖サービスエリアまで走る。
つもりでしたが、もう少し走り寸座峠へ。・・・しかしこの峠、み・短い・・・
戻って浜名湖サービスエリアに寄り休憩して帰るとこるなごさん発見!
「今日はサイクリングしましょうね♪」っと心にもない三味線合戦(笑)
すると、Mらさん発見!しかも話しかけてくれた!って覚えてくれてたんだ♪
話していると・・・ブログ見てくれたらしい(^_^;)
こんなくだらないブログ見てもらい感激です!
話をしているとこの前の「SD26のぼれん」の記事を見て参加したいとの事!!
俺はゲスト参加なのでこるなごさんに言うと快諾!番号を交換してる・・・(いいなぁ・・・)
Mらさん、鬼コーチ・・・凄い練習になりそう!参加してぇ~!(ちぎられるだろうけど・・・)
Mらさんに「ペダリング、フォームを治す所が多いからまだ伸びるよ」と言われる。
鬼コーチにも練習次第と言われた・・・う~ん、既に限界のような気がしますが(^_^;)
ん!?ってスタートまで話長過ぎ?(苦笑)
開会式が始まる。話ばかりしていて周り見て無かったけど、人多っ!!
160名ほどいるらしい!
その中にはKOSHIさん、奈○さんと知った顔が♪
今日はロング86kmに参加♪
前列に並ぶとこるなごさん、tokonameさん、奈○さん・・・嫌な予感(;一_一)
嫌な予感的中(苦笑)
やっぱサイクリングじゃないじゃん!(笑)
相変わらずコースがわからないのでとりあえず付いていく(苦笑)
するとこるなごさんが「ボトル忘れた・・・」との事!!
そのままコンビニにピットイン(汗)
ここから7、8人いた集団が散りじりに!?慌てて先頭の3人に追い付く。
先頭、奈○さんのまま宇利峠へ。
ペースが落ちたので前に出る。
結局登りきると奈○さんと二人きり♥
そのまま下り平地を走る。
奈○さん:「後ろ待つ?」
俺:「とりあえずペースこのままで行って追いつかれたら合流します?」
とりあえずそのまま2つ目の峠「本坂峠」へ。
しかしCPに誰もいない?
奈○さんと間違えたかな?などと話しながら登る。

登りきると恐ろしいトンネルが・・・
奈○さんが、前にいるので調子に乗ってパチリ♪

心霊写真!?あっ、奈○さんか(笑)
そのまま気落ちのいい下り♪
しかし、35km地点。左のふくらはぎが攣る・・・
たまらず自転車を降りる。
自転車乗りだして1年6カ月・・・初めての足攣り(泣)
原因は、夜中に吐いてからろくに水分補給してなかったからかな(;一_一)
しばらくしても大して良くならない・・・
とりあえずゆっくり走りだす。う~ん一人旅(苦笑)
そのまま301号線を走っていると・・・
左手にジャンボエンチョー発見♪
ん!?なんかおかしい!!
慌ててi phoneで現在位置を見ると・・・はい・・・道を間違えました(苦笑)
なんとか1号線に辿り着き、浜名湖沿いを走る。
こるなごさん、tokonaneさん合流しないかなぁ~など考えながらサイクリングモード(苦笑)
パルパル横を通過(すでにコースアウト?)
その後も間違えまくり・・・地図を見ながらi phoneで確認・・・引き返す・・・
こんなに間違えるのも才能の1つ?(笑)
そのままサイクリングロードを走り(すでにコースアウト)
やっと362号線に出ると愛知県サイクリング協会の矢印発見!!
そのまま矢印通り走る(気持ち的には機動戦士ガンダムのラストシーン・・・わかりずらい?)
最後に坂は嬉しくてオールダンシング♪
そして感動のゴール!!!!!
・・・前にこるなごさん発見(^_^;)
そりゃそうですね(苦笑)
順位はロングで3位。1位はぶっちぎりで奈○さん、2位こるなごさん。
その後、男4人で「アイスコルネット」を食べる♪

4人中3人がブログ用の写真を撮ってる(笑)
値段400円とちと高めだけど美味しかった♪
しかし15時から俺は仕事・・・(;一_一)
慌ただしく別れを告げ帰る。
走行距離 85.7km
走行時間 2時間44分
AVスピード 31.3km

こるなごさん、楽しかったです♪有難うございました!
また、練習に参加させて下さい♪
tokonameさん、また年内一緒に走りましょう♪サイクリングで(笑)
Mらさん、良かったらまた一緒に走らせて下さい♪
奈○さん、千人塚いつ行きます?もちろん自走ですよね?ww
影武茶さん、色々有難うございました♪
また、いろんな峠の話聞かせて下さい(笑)
愛知県サイクリング協会の皆さん、1年間有難うございました。
楽しい1年になりました。また来年も参加したいと思いますのでよろしくお願いします♪
打ち上げも参加したいと思います!話しかけて下さい(笑)
そして今日・・・・あるものが届きました・・・

これで来年は迷う確率が100%から40%に!!
それでも迷いそうで・・・怖い・・・(苦笑)