31歳からのスイーツ道# -162ページ目

釜蒸し蔵 The Sun 蔵人


釜蒸し蔵1

旭川のThe Sun 蔵人(ザ サン クロード)の

釜蒸し蔵です。

製造はロバ菓子です。

こしあん、黒糖入りのまんじゅうです。


釜蒸し蔵2


一番の特徴は、皮で、

てりがあって、袋につきやすくお餅のように柔らかです。

あんは対照的に照りをおさえた墨のような黒さの

甘さ控えめのこしあんです。

餡好きにはたまらない

こし餡た~っぷりのしっとりまんじゅう

お店も旭川の郊外、素敵な場所にあります。


こちらのお店の大判どら焼きの豊饒蔵

ロールケーキのプラタナス並木も有名です。


消費期限はやや短めの3日間くらい

1個105円です。


-----

The Sun 蔵人

北海道旭川市神楽岡8条1丁目

0166-66-3961


赤福

赤福


手土産のベストセラー、

伊勢名物の赤福 です。


外側のこしあんはなめらかで、

中の餅とのバランスが絶妙です。

甘いもの好きな私の好物の1つです。

(甘いものの苦手な人は、おそらく苦手でしょう)


2日間ほどしかもたないので、

渡す方の都合に要注意です。

三重県周辺の百貨店や駅、空港、

全国の百貨店の特別催事等で

お目にかかれます。


1粒あたりのカロリーは82.5kcal

8個入り700円


 「遠い目の食いしん坊」 さん6月4日の記事に

 トラックバックさせて頂きました。

 帰国時は是非食べてくださいね~

アンリ・シャルパンティエ

アンリ フィナンシェ1


母の日は迷って迷ってようやく、

3月26日の記事 に書いて

今度利用したいと思っていた

アンリ・シャルパンティエ  +α にしました。


アンリのオンラインショップを初体験したところ、
  ・字が小さいところがやや難点

  ・種類、金額がいろいろ選べる

  ・届け先が2ヶ所あっても1回の会計画面で済んだ

  ・販売価格が3,150円未満でも

   国内の配送料は一律315円!と配送料が安い

  ・販売価格が3,150円以上なら配送料無料


結構選びやすく、使いやすいサイトで、

贈った方の評判が良ければ

また何かの機会に利用したいと思いました。


※写真は3月26日の記事より



 







とろりんシュー

セブンイレブン

ミルクたっぷりとろりんシューです。


セブンイレブンのHPによれば、

毎日15万個(売れる?)の大ヒットの商品だそうです。


なんといってもクリームが

とても<とろり~ん>としていました。

皮はふんわり系、

クリームはニラビーンズは見当たりませんが

卵の味がしてなめらかです。




深夜、早朝など突然に

シュークリームが食べたくなった時には

うれしいシュークリームです。


■注意

 「とろりんするかもしれないので、

 緊張する相手の前では食べないほうが良い


1個105円219kcal


レーズンカスタード  セブンイレブン

セブンイレブン 、焼きたて直送便の

レーズンカスタードです。


私にしては珍しくクリーム(フィリング?)なしのパンで、

食事パンとして選びました。

パン生地はカスタードを練りこみ、

多すぎず少なすぎないレーズンとも合って、

上品なパンに仕上がっていました。



大昔通ったパン屋だったら、

もっとリッチなデニッシュのような生地に

レーズンもたっぷり入れていたものが

美味しかったな・・・・

と懐かしく思い出してしまいました。

でももうそのパン屋は、手軽に行ける距離にはないので

コンビニって助かるな・・・と思ったと同時に、

セブンイレブンの社長の顔

なぜか浮かんでしまいました。

鈴木社長、お世話になってます・・・)


甘いものなしに慣れたダイエッターや

甘いものが苦手な人のちょっと甘いパン等に

オススメです。

1個136円346kcal




鈴木 敏文の本
Amazon

鈴木敏文の「本当のようなウソを見抜く!」-セブンーイレブン流「脱常識の仕事術」

著者;勝見 明
税込価格;1,300円

バナナマフィン

francofrehley さんのアドバイスコメントを読む前に、

作ってしまったバナナマフィンです。

今度は頂いたコメントを参考に

オーブンの時間や温度を調整してみたいです。


なにより焼いているときのバナナの香り

幸せ~な感じ。

バナナが加わった分、プレーンなものより

気持ちしっとりで自然な甘みもありました。

焼きあがった繊維?の赤っぽい色が素朴な

感じのいかにもホームメイド感たっぷりでした。


5個できました。

室温で4~5日持つと本に書いてあるし、

少人数でも食べきれそうです。



レシピは石橋かおりさんの本、

焼き菓子-石橋かおりのお菓子レッスン



プリンクレープ

ファミリーマート、こだわり仕立てのデザート屋さんの

プリンクレープです。


持ちあげた時ずっしりと重かったのに、

カロリーが200kcal台!

に惹かれて購入しました。



下から

カスタード→プリン→スポンジ→ホイップクリーム

の4層になったものをクレープで包み、

まるで厚焼きたまごのような見ためでした。


ネーミングのとおりプリンが主役、

カスタードやスポンジ、ホイップは脇役的な

甘さひかえめで、バランスがとれていました。


プリンやクリーム類が好きな人、

ずっしりしているわりにカロリーひかえめを求める方に

オススメです。


1個158円258kcal。 

初心者にうれしいお菓子の本

私が2冊目のお菓子づくりの本として

購入を検討中の本を紹介します。

(ちなみに大変お世話になってる1冊目は

プロフィールを参照ください。)



『“何度も試作してようやくたどりついた”

ほんとうに作りやすい焼き菓子レシピ』

稲田多佳子著

 ・文章写真にとても温かみを感じる

 ・材料の味や入手方法等の説明が丁寧でわかりやすい

 ・黒ゴマクッキー、ベイクドチーズケーキ、マフィン類が特に

 作ってみたい

 ・レシピ数40

 ・稲田多佳子氏サイト

   http://takako.presen.to/caramoe/index.html



『焼き菓子-石橋かおりのお菓子レッスン』

石橋かおり著

 ・初心者のなんとなくうまくいかない手順の

 疑問がわかる

 ・道具の説明が詳しい

 ・著者は藤野真紀子氏の教室に通う

 ・本のレシピでマフィンを作成 したが、

 2冊目としてはいい感じ

 ・レシピ数21 (他アレンジアイデア有り)

 ・石橋かおり氏サイト

    http://www.kaori-sweets.com/index.html



稲田多佳子本

“何度も試作してようやくたどりついた” ほんとうに作りやすい焼き菓子レシピ
著者;稲田多佳子

税込価格;1,365円



 

石橋かおり本

焼き菓子-石橋かおりのお菓子レッスン

著者;石橋かおり

税込価格;1,470円



迷うだけ時間の無駄とも思っているのですが、

なかなか2冊同時に買うには、勇気がいります・・・



マーブルチョコホイップ

セブンイレブン、焼きたて直送便の

マーブルチョコホイップです。

 

マーブルのパンにチョコホイップが入っていて、

見た感じは 少しシックでかわいいです。

(甘そう・・・)

 

まずひとくちめから、

マーブルパンの美味しさを感じました。

しっとりだけどふわふわとした食感と味もGood。

チョコホイップもでしゃばり過ぎない味、

量もしっかり入っていてふわっとしてました。

 

さすが焼きたて直送便のシリーズの中でも、

高価格グループなだけありました。

甘いもの好きな人にはオススメです。

 

1個 328kcal135円

 

 

 

 

期間限定チキンセット値下げ ケンタッキーフライドチキン

カーネル

ケンタッキーフライドチキン では

4/28~5/18 

『6ピース¥890感謝価格』キャンペーンを行います。

 

1個あたりにすると149円で、

スーパーの惣菜なら100円で買えそうな・・・

とも考えられます(貧乏性・・)が、

あのCMで美味しそうなチキンを見せてくれている

ケンタッキーのオリジナルですので、

きっとそれ以上の味でしょう。

 

最近ケンタッキーはご無沙汰しているので、

なにか外食(or中食)したいけど

これといって切実な願望がない時、

「ケンタッキーが今日はお得だよ」と言えるように、

一応チェックです。

 

ちなみに普段6ピースセットは1,165円、

単品価格は1ピース210円です。

 

ところでケンタッキーのCMといえば、

メープルをかけたクッキー(という名のパン?)も美味しそうです。

他にも最近流行りなのか、クリームロールケーキという

デザートもあるんですね。

やっぱり行きたい。

さてこの期間中に行けるかな。

 

今回はスイーツについて少ない記事で、

ご期待に添えていなかったらすみません・・

 

 

 

楽天市場

プレミアムグッズカーネルおじさん貯金箱

カーネルおじさん貯金箱のほかに

ファイアーキングのマグカップなど

楽しいものがいっぱいです