はじめましての方はこちらをどうぞ赤薔薇
 


肯定師(こうていし)Chisatoです虹



昨日は、魂の封印解除6ヶ月プログラムを終了されたTさんをお祝いして お花の曼陀羅を作りました🎵




Tさんは、植物とわたしたちを繋いでくれるような方なので

森のエネルギーをギュッと詰め込んだようなお花の曼陀羅にしたくて

軽井沢の森や我が家の庭で採取したお花ばかりを使って作りました赤薔薇






使ったお花&植物は・・・

水仙、ムスカリ、山吹、雪柳、スミレ、ホトケノザ、レンギョウ、芝桜、アセビ、フキノトウ、ハルザキヤマガラシ、カラマツの新芽、杉の葉

春の森の花曼陀羅🌸





わたしも昨日はフラワーマンダラバスソルトを作って

浄化風呂に入ったキラキラ


神棚から下げた御神酒やお水
お塩をお風呂に投入ルンルン


バラ、タンポポ、桜、カーネーション、スミレ、コブシ、ストックと一緒に

エプソムソルトに水瓶座のエッセンシャルオイルで
香りをつけてお風呂へ赤薔薇




途中袋の口からお花が飛び出してきたけど笑

それもまたよしラブラブ

お花と香りのエネルギーを浴びましたキラキラ



今日は父の退院祝いにバスソルト作りますルンルン






そして、そして

4月から衝動的に始まった

毎朝の新習慣乙女のトキメキ



庭に出てきた

いろんな新芽を摘まんで食べる🎵




これはオレガノ




これはミント




軽井沢は冬がとても長いので(約半年冬の感覚 笑)

芽吹きがうれしくてうれしくて( 〃▽〃)ラブラブ



眺めていたら衝動的に食べたくなって笑

食べてみたら

自分がシャッキリする



芽吹きのエネルギーを取り込んでいるんだと思う



で、ハマってしまって

これまで食べたのが

 


桜の花と葉っぱの新芽




タンポポの花




カラマツの新芽(左)


ちょっと酸味がある

食べていいものか調べてないけど
食べるなら自己責任で笑




あちこちに生えてるヨモギ



散歩で摘んできたつくしは


おひたしに



ちゃんとアク抜きをしたら苦味はほぼ感じない




冬の間は

暖炉で火を起こすことにハマっていて


毎日火を眺めてたんだけど

あれは

火のエネルギーを取り込んでいたんだと思う



3月くらいから

まったくやらなくなった(寒くても笑)




自分の感覚に従って暮らす







自分に必要なものは

自分の感覚がちゃんとわかってる

















ベル本当の自分を思い出すための目醒めのツールベル
スターダイアログプログラム開講ルンルン

6月度全4回 早期割引あります








お得なクーポンを配布したり
LINEからすべて先行のご案内をしています乙女のトキメキ

ダイヤモンド肯定師Chisato公式LINEダイヤモンド


または@860otrohで検索ルンルン












わたしのブログはすべて

シェアもリブログもご自由にどうぞ赤薔薇