コーヒー焙煎から次の夢に向かって | コーヒー焙煎!心に一点の曇りもなく!

コーヒー焙煎!心に一点の曇りもなく!

「焙煎工房999」
「1kg以下アマチュア焙煎倶楽部」
を運営しています。     
真摯にひたすらにコーヒーを追いかけています。       

朝のコーヒー


東チモール


もう少し手前で止めた方が良かったかな?はてなマーク
2ハゼ後1分45秒くらいにビックリマーク


今回は酸味が残りませんでした

記録を見ると1ハゼ入りも遅い

豆が固いのかな?

1ハゼ終了が16:06

終了17:56


17:30か20良かったのかも・・??

まだたくさんありますので

いろいろ探ってみますグッド!


東チモールは無農薬栽培で

頑張っているところ

良い焙煎地点を見つけ

美味しさをもっと引き出したい音譜



昨日友人夫婦と話していて


いつも飲んでもらっている私の豆を

友人のお友達・・・・かな?が

「ここのコーヒーは美味しい」

と月に2回コーヒー飲みにいらっしゃるそうな・・・


嬉しいですねラブラブ


友人夫婦は私から見るとホントに

理想的な生活をしています

時間を丁寧に大事にしています合格


「時間が作り出すもの、その長いスパンを

見守らなければならないもの」

は忙しくしていると出来ないことです虹


畑の作物、ミツバチの世話

天然酵母、そば打ち

8時間もかけた天然酵母のパン食パン


そういった生活を可能にするには

夫婦が思いを同じくしなければ

出来ないこと


昨日は教本片手に庭木の剪定まで

二人で・・・・


素晴らしいなあ

行くとついつい長居してしまう友人ワールドクローバー


さて私にできることは何だろう?


じつはすでに

「こんなことがしたいなあ」

の青写真はありますキラキラ