iPadの使い道 番外編 iPhoneの接触不良 | ジブリのプラモデルとかフィギュアを作ってみた

ジブリのプラモデルとかフィギュアを作ってみた

最近はイラスト中心ですが、プラモデル、自作フィギュアなどもアップしています。

Lightningケーブルの接触不良で今使っているiPhoneXRの充電が怪しくなってきたので、買い替えを検討しました。


『無職転生』のルーデウスとエリスです。iPad + Apple Pencil + ibisPaint Xで描いてます。

このアニメはストーリーも含めて完成度が高くて、今シーズンのアニメでは一番好きです。ただし、家族で見るにはエロ要素が多目なので、一人で見るのをお勧めします。ちょっともったいない…。



前回の記事




『iPhone12の購入』も考えたのですが、iPhone13との値段差が思ったほどなくて、これだったら素直にiPhone13を買った方が良いな、と。

『Apple careが切れてからの修理』も高過ぎて、これだけ出して延命するだけなら買い替えをした方が良いレベル。

結局、『iPhone13を買う』か、『非接触充電器を買う』かの2択になりました。

で、XRから13にしたところで、私の使い方だとカメラ以外の性能に大差なく、そこに13万円払うのか?と思うと…やっぱり無い。

ということで、非接触充電器を購入しました。コネクタ部分の負担を減らして使い続けます。


Apple Storeで税込6,039円です。



来年出るであろうiPhone14は、せめて指紋認証、USB-Cには対応して欲しい…。


iPhone13の広角、近接、夜間撮影のできるカメラ性能は個人的には魅力的なので、もう一押しの理由が欲しい!




Lightningコネクタの接触不良を改善するため清掃もしてみました。


100円ショップでジェルクリーナー購入。スキマのホコリ取りに使いましたが…スキマにちぎれて残ってしまう場合があり、これはイマイチでした。


コチラも100円ショップで購入。綿棒より頑丈で細かいところまで届くので大活躍です。コチラはお勧め。


コネクタの接点復活スプレーです。お掃除棒を使って念のためコネクタに塗布しました。


これらの効果があったのか、今のところLightningコネクタも安定しています。まあ、あまり使わない様にしていますが。




最後に!


何事か?と思ったら、ただの発注状況。


『今起きていることをお知らせします』と言われると、大事件でも起こったのかと思ってしまう。



12/29から休みに入って、毎年恒例の大掃除です。

一年間で溜まってしまった主に書類を処分して、全ての床と腰壁をワックスがけ。掃除は2日目に突入です…終わる?

大掃除の続きはコチラ!




◆デジタル関連


◆制作物一覧

◆イラスト一覧

◆イラスト一覧 ibisPaint


ありがとうございました。