インナードライ肌と混合肌に合うシートマスクをご紹介① | 知識は「きれいの魔法」

    この1年間で使ってきた中から、より「保湿」「乾燥」「キメ」「保水」などがあった肌に良いアイテムをご紹介していきます!

     

     

    まずはひとつめ!

    ✾王道のルルルンシリーズ✾

     

     

    一般的な青ルルルン、白ルルルン、ノーマルのピンクルルルン、限定のローズルルルンなど様々。

     

    ご当地シリーズでは、北海道ラベンダー、北海道メロン、友人からいただいたイチゴと瀬戸内レモンルルルンを使用してきました。

     

    北海道へ行く予定があるので、その時にはハスカップも購入してこようと思っています。

     

    そちらに関してはストックがなくなってからレポしたいと思っています。

    ✾ルルルンの良いところ✾

    よく話題にあがる我的美麗日記と比べても、こちらのほうが使い勝手が良いことと、肌なじみがよい種類が多かったです。

     

    さっぱりめで夏場に使用したくなる瀬戸内レモンや白ルルルン。

    しっかり保湿の青ルルルン。

    ご当地限定は、それぞれ保湿は程よいけれど香りが楽しめるものが多かったです。

     

    全体的に油分に寄りすぎない保湿感。

    水分による保湿でしっかりと肌のキメを整えて、翌朝もしっかりと水分が保持されているような仕上がり。

     

    剥がした直後に多少ぬるつきがあるものの、時間経過で浸透していくと、嫌なべったり感もなく、しっとりとした仕上がりに。

     

    香りも基本的には合成香料が多めですが、全体的にきつすぎず、嫌な香りではない適切なレベル。

     

    瀬戸内レモンと青のルルルンは使用中にぴりぴりとする刺激を感じましたが、他シリーズではなかったので何かの成分が問題なのかな?と思います。

     

    成分の上部にエタノールが来ていないものが多く(多かった印象)また、ひりつきを感じるものがすごく少なかったです。

     

    ひりつきがあっても炎症することはなく、赤くなる気配も一切なかったので安心して使えました。

    ✾シートマスクの形について✾

    シートマスクがかなり厚めでふんわりとしており、目じりなどのフィットしづらい部分も少し伸ばしてから貼ると、ぴったりとお肌にくっついて密着したままの状態がキープできます。

     

    おでこが広い人にもうれしいサイズで、私がまさにおでこが広い顔面積をしているのですが、ほぼ完ぺきといえるサイズであることもポイントが高い要素といえます。

     

    また、液だれもしづらく、ふんわりとしたシートで切り込みなども部分的に入っており、他社製品と比べてもかなりつけやすいです。

     

     

    ✾韓国コスメのシートマスクならオルフェスが最高✾

    お写真にない分のピンク(保湿)や、ブラックタイプの別の種類なども一通り使ってみたのですが、思ったことは「全部いい( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡」でした。
     
    全体的に多すぎるほどの美容液が入っており、余った分は全身の乾燥している部分に塗布できるほどたっぷりと入っています。
    成分的にもお値段を考えると十分すぎると思います。
     
    韓国コスメのシートマスクだと、ダーマルやイニスフリーもかなり有名ではありますが、そちらよりは総合的にこちらのほうが良いと感じましたので今回はこちらで。
     

    ✾オルフェスの良いところ✾

    ジェル~美容液くらいのとろみのある美容液が、びったびたになるほど入っているのですが、思ったよりタレないなと思いました。
     
    ただ、他のシートマスクよりもぬるぬる感があるので抵抗がある人は絶対に無理だなと思います。
     
    使用後もやや重たさを感じます。
    5段階評価にすると★3.5~4くらい。
     
    このシリーズ全てがほぼそうなのですが、全体的に十分すぎる保湿感があるので、ルルルンと比べるとかなりしっかりめの保湿です。
     
    とにかく高保湿なケアが欲しいときにこちらを使用しています。
     
    香りも他の韓国産のシートマスクに比べるとかなり薄めで気にならないレベルで使いやすい。
     
    プラスチックのような香りと合成香料の香りがミックスされている独特な香りのイニスフリーさんのシートマスクが苦手なので…。
     
    翌日もしっかりと香りが残るほどだったのは今でも衝撃です。
     
    初心者さんで高保湿の良いシートマスクないかなぁ?と探している方にお勧めしたい商品ですね。

    ✾シートマスクの形について✾

    シートは薄めの普通~やわらかめ程度の素材が使用されてており、ごくごく一般的なシートマスクといったイメージ、だと思っていたのですが、想像していたよりもフィットしてくれていますね。
     
    私の広いおでこサイズでも割とぴったりとくっついてくれて、切り込み部分も眉間のあたりにもしっかりと入ってくれていますし、シートサイズも小さすぎるということはありませんでした。
     
    鼻の下も広すぎず程よい幅で、美容液も程よくシートに保たれていており、個人的には文句なしでした。

     

     

     

    ✾我的美麗日記ならこの二つが良かった✾

     

     

     

    上記の紹介で微妙な雰囲気を漂わせながらご紹介していましたが、理由としてはこの二つがまぁまぁよかったかな?といった印象を受けました。

     

    ちなみに、白は夏場でしか使えないかなというくらいかなりあっさりとした仕上がり。

     

    香りは期間限定のものはわりとしっかりと香りますが、そのほかは気にならない程度。

     

    シートは破れることがないくらいしっかりとした作り。

    ただ、どのシリーズも出すときに液がびちゃびちゃと滴り落ちるのが難点ですね。

     

    仕上がりに関しては期間限定のブドウが一番好きでした。

    こちらはブドウガムのような人工的な葡萄の香りがしますが、個人的には結構好きな香りでした。

     

    近年リニューアルされたらしいのですが、それからまだ使っていないので、そのうちまた新しくレポできたらなと思います。

     

    日常的に毎日使うのなら我的美麗日記さんのシリーズは結構良いと思います。

     

    スペシャルケア用ではないですが、保水力が上がるような仕上がりが良し!

     

     

    パート2はこちら

    https://ameblo.jp/amarylliscluster/entry-12456520072.html