☆父が施設に入所したので
ゴミ屋敷状態の
実家の片付けを始めました☆
【実家の片付け10回目】
この日の目標は
「押入れの中の不要品を処分する」

一番狭い四畳半の部屋には
大きな押入れがあります。

気が遠くなるくらい
たくさんの物が
詰め込まれている💦😰

この間、とりあえず避難させたダンボールも💦

まず、目についたのが、
水彩画や油絵を描く道具類。

父は多趣味で
絵も描いていたのですが、
水彩画や油絵は
数年?描いてないかも。

使われていない絵の具箱と
その中身は
保存状態が悪く、
数十本もある筆なんか
全部、絵の具が固まってて
使い物にならない状態。

他の小道具も
汚れまくっていたので、
遠慮なく全捨てした💨

その他は
状態の悪い衣類
45リットルの袋×3袋分処分。

押し入れ上段に
3段カラーボックスが2個あって、
そこに、ギッシリと
箱やら紙袋が並んで入ってる💦😱

どれも重い💦

中身は…
ゴルフ場の領収書や
ゴルフのスコアカード。
数十年分の年賀状と手紙。
旅行会社のパンフレット&領収書。
それに!
飛行機のチケットやら、
映画のチケットやら…
信じられないくらい昔の色んな物が入ってる😱😱😱

何でもとっておく人です💨😮‍💨

私から見たら
「全部ゴミ💨」

領収書や手紙なんかは
名前と住所入り💦😰
厄介や〜😰
破って捨ててたら
手が痛くなってきたしー😭

捨てても捨てても減らないしー😭

泣けてきたえーんえーんえーん

あっ!そうや☝️
片付け用にシュレッダー買って、
片付けが終ったら家で使おう♪ 

この日、家に帰ってから
早速、ネットでシュレッダーを
購入し、
実家に配達してもらう手配をしました👍口笛

さて、
この日捨てたゴミは

布ゴミ×3袋
不燃ゴミ×3袋
絵の具箱×3個⇒不燃ゴミ庫へ
燃えるゴミ×1袋

ゴミ捨てに
4階から1階へ
階段4往復😰😰😰

行き帰りも入れたら
5往復です💨😭

疲れた〜えーん
がんばりました👏

でも…
10回も片付けに来てるのに
まだほんの1部しか片付いてない⤵️
ゴミ屋敷…物が多すぎる💨😰

この日は
駅までの帰り道、
なんか泣けてきて😢😢😢

私は子供にこんな思いは
絶対させたくない!!

今から片付けとこ〜
って、つくづく思った。

不用品回収業者さんに頼んだら
1日で終った!って、
色んな人から聞いたけど、
費用が数十万円💦
物が少ない人でも40万円💦
ちょっと多い人で80万円💦

実家は
ゴミ屋敷やから
100万くらいかかるんちゃう!?😱😱😱

払えないわ〜😮‍💨

泣いてる場合ちゃうで〜
地道にがんばろ〜ビックリマーク🤣

きっと、そのうち良いことあるよ音譜
って、自分で自分を励ました笑

最後までお読み下さり
ありがとうございました♪