昨日は安城市桜井公民館のカラー講座 第5回目でした。
『 アトリエNAO 』 の川村先生とご一緒させていただいている講座です。
今回も 『 Amaranth 』 を卒業された
『 Acmee 』 の智代先生と 『 ヴェール・レテュ 』 の和代先生にも
お手伝いいただきました。
先回に引き続き、パーソナルカラーからみたメイクの色を
ドレープを当てて、診断していきます。
ドレープで診断した後は
ご自分の持っていらっしゃる化粧品を診断。
持っているものを変えるのはもったいない事ですね。
ご自分の物を活かしながら、何を足せば良いか・・・。
何を引けばいいのか・・・。
実際に持っていらっしゃるものでの診断ですので
みなさん真剣です。
メイク診断の後は
フォーシーズンの色の違いをおぼえていただくために
実際に色鉛筆でテキストに色を塗っていただきました。
今日は、みなさんのとても興味のある講座だったと思います。
質問が尽きず、少し時間オーバー・・・。
楽しく学んでいただけたと思います。。。
講座が終わった後
またまた川村先生からサプライズが・・・。
チャクラぬりえセラピープラチナインストラクター ( 上級 ) の
お祝がもう一つ・・・。
リーダーのパフォーマンス学の本を頂きました。
リーダーとしての資質ももっともっと大切になります。
自分を磨くことも、しっかりしていきたいと思います。。。
川村先生ありがとうございました。
≪ カラーセラピー・ぬりえセラピー・パーソナルカラー ≫
カラースクールAmaranth 鈴木幸代
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

にほんブログ村