『 グリーン 』 の意味・・・Ⅱ | Amaranth オフィシャルブログ

Amaranth オフィシャルブログ

ぬりえカラーセラピー・パーソナルカラー・セミナー・セッション・イベント・インストラクター養成講座・オンライン講座を愛知県岡崎市を拠点に開催しております。名古屋・豊田・刈谷・幸田・豊橋・大坂・東京・岐阜・京都


Amaranth(アマランス)  カラーリスト 鈴木幸代のブログ



『 グリーン 』 は、自分のハートと関わっています。


自分自身を見つめる時、自分の心にゆとりがないと偏った見方をして
自分をダメだと思ってしまうかもしれません。


人がとても羨ましくも見えてしまいます。

心のゆとりと関わっているのが 『 グリーン 』 だといえます。


また 『 グリーン 』 には強い意志は本質的になく
周りの人や状況を見渡すことのできる質を持ち合わせています。

人の心を傷つけるようなことをせず、バランスよくまとめることができます。
人との調和を大切にすることが得意だと言えます。


『 グリーン 』 が強すぎてしまうと
厳しい言い方ややり方で周囲を無視した行動に出てしまう事もあるかもしれません。

そんな時は自分一人の時間をもって,ゆとりを持つことが大切です。


自分の心とどのように関わっているか 「どうしたいのか?」 を見つけ出し決断し
新しく出発していくのも 『 グリーン 』 のエネルギーです。


状況に流されず、自分に必要なものを判断する真実の探求の質を持っています。



Amaranth(アマランス)  カラーリスト 鈴木幸代のブログ



『 グリーン 』
身体のエネルギーシステム 「 チャクラ 」 で見ていくと心臓の部分にあたります。



身体の中心部分と共鳴していますので 『 グリーン 』 を取り入れ
心を癒す時間も大切にして欲しいと想います。。。






≪ カラーセラピー・ぬりえセラピー・パーソナルカラー ≫

      カラースクールAmaranth 鈴木幸代







     ブログランキングに参加しています。

     応援よろしくお願いします

            流れ星


        にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
        にほんブログ村