『 グリーン 』 の意味・・・。 | Amaranth オフィシャルブログ

Amaranth オフィシャルブログ

ぬりえカラーセラピー・パーソナルカラー・セミナー・セッション・イベント・インストラクター養成講座・オンライン講座を愛知県岡崎市を拠点に開催しております。名古屋・豊田・刈谷・幸田・豊橋・大坂・東京・岐阜・京都


Amaranth(アマランス)  カラーリスト 鈴木幸代のブログ



『 グリーン 』
といえば自然を象徴する色ですね。


『 グリーン 』 の意味するものは
空間・真実の探求・ハート・バランス、調和を表します。


安全と自由・他人に負担をかけず、中立的なイメージを持っています。

寛容さ・しっかりした良識・良心的行動・理解力をもたらします。


安全や保護といったイメージがあり、決断を下すのに適切な雰囲気を作り出してくれます。

緑は生命復活のきっかけとなり、発展の精神を示しています。



マイナス面として、無関心・不安感があります。過度の用心深さ・疑念も弱い点です。
最悪の場合、停滞や堕落を引き起こしてしまいます。



Amaranth(アマランス)  カラーリスト 鈴木幸代のブログ



『 フォレストグリーン 』 ・・・色名の一つでJISの色彩規格では「 くすんだ青みの緑 」 ですが
フォレストとは広々とした森林のこと。


一般に、森の密集した木々のようすを表す深い緑色をさすそうです。

人間が深呼吸をして、開放感を感じくつろげる場所と言えば
自然の中 『 グリーン 』 にいる時でしょうね。



Amaranth(アマランス)  カラーリスト 鈴木幸代のブログ



『 グリーン 』 は、虹の七色の丁度真ん中。

暖色と寒色の中間でもあります。


バランスや調和はこのあたりからも説明ができるのかもしれません。。。





≪ カラーセラピー・ぬりえセラピー・パーソナルカラー ≫

      カラースクールAmaranth 鈴木幸代







     ブログランキングに参加しています。

     応援よろしくお願いします

            流れ星


        にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
        にほんブログ村