『 黄色 』 の意味。前向きになりたい時・・・Ⅱ | Amaranth オフィシャルブログ

Amaranth オフィシャルブログ

ぬりえカラーセラピー・パーソナルカラー・セミナー・セッション・イベント・インストラクター養成講座・オンライン講座を愛知県岡崎市を拠点に開催しております。名古屋・豊田・刈谷・幸田・豊橋・大坂・東京・岐阜・京都




Amaranth



『 黄色 』

は見ているだけで心を弾ませ
楽しい気分にさせてくれる色ですので

『 黄色 』 が好きな人は
明るく楽天的な人が多いようです。


ともすると我が強すぎて
辛口の批評が相手を気づつけてしまう事もあるようですので
気をつけましょう。



『 黄色 』 が持つつキーワードとしては


【 ポジティブな側面 】
 
 光・希望・転機・活発 ・明朗・快活
 陽気・躍動・敏速・鋭敏・正直・知性的
 華やか・愉快・発展・可愛らしい・若さ


【 ネガティブな側面 】


 甘え・ゆるみ・注意・危険・緊張
 軽率・軽い・移り気・皮肉・辛らつ
 イライラ・弱い・不安・強迫観念


といったものがあげられます。


『 黄色 』 は脳を活性化する作用を持っており
記憶力、分析力、発想力などを求める際には
自らに取り入れるといいでしょう。


また,集中力を発揮させます。



Amaranth



『 黄色 』 が好きな人は新しいことや冒険好き。

何かを学んでステップアップしたいときには 『 黄色 』 がとても気になります。


また、神経や感覚が敏感になっているとき 『 黄色 』 に意識がいきます。

ですから、気分的で明るいとき、ハッピーなときに
また、逆の精神的ストレスを抱えているときなど
マイナスなときにも 『 黄色 』 を求めたりします。


しかしながら 『 黄色 』 には、幸せ・希望・楽しさの

キーワードが強い色ですので


是非、色の効果を使ってモチベーションアップに

役立ててください。。。







Amaranth 鈴木幸代













ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします

      流れ星


 にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
  にほんブログ村