「 口ぐせ理論実践塾 ( 佐藤富雄 ) 」Ⅱ | Amaranth オフィシャルブログ

Amaranth オフィシャルブログ

ぬりえカラーセラピー・パーソナルカラー・セミナー・セッション・イベント・インストラクター養成講座・オンライン講座を愛知県岡崎市を拠点に開催しております。名古屋・豊田・刈谷・幸田・豊橋・大坂・東京・岐阜・京都


Amaranth












「口ぐせ理論実践塾(佐藤富雄)」
----------
人は考えているように喋り

喋っているように考えています。

喋っていることと、考えは表裏一体なのです。


私たちの体はこの意識の支配下にあります。


私たちの考え方が体を支配しているということができます。


まだ起きてもいない、あるいは起きないかもしれないことを心配したり

不安に思ったりすると、その心配ごとはずっと先のことでも

私たちの体の中ではすでに起こっています。


顔色が悪くなり、時には食欲がなく、体調が崩れます。


本来、私たちの体は自律神経系の働きにより

快適な体調を保つようになっていますが

この自律神経系は意識の支配下にありますので

その内容に影響を受けます。


わかりやすい例をあげると

実際にはここに梅干がなくても

人の話などから梅干を想像すると唾液がでます。


鮮明に考え、想像したことに強く反応するという証しになります。


自律神経系は実に巧妙に意識に支配されています。


さらに話をすすめると

人は誰でも自分自身について

「 私はこんな人間だ 」 という 「 自己像 」 を持っています。


自己像とは自分自身に対する意識ですから

私たちは自己像通りに人生を送っているということができます。


また、自己像を変えると人生が変わるともいえます。


最初に言葉があり、言葉が意識をつくり

意識が自律神経系を介して私たちの身体、人生を支配しています。


自己像が私たちの人生のブループリント(設計図)になっています。


人の幸、不幸。


好運、不運。


成功、失敗。


強いては異性運まで

この自己像の中に含まれています。


あなたもこの口ぐせ理論を実践して、ラッキー・メーカーになってください。


            

 (佐藤富雄)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



すべては自分次第なのです。。。









ブログランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします


      流れ星


 にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
  にほんブログ村