物の重さは
色によって軽くなったり、重くもなります
同じ重さのものを
白い包装紙と黒い包装紙で包んでみると
黒は白よりも1.87倍重く感じます。
ある実験で
100グラムのものを黒で包装し
187グラムのものを白で包装して
両手で持ってみると
同じくらいに感じるという結果がある。
黒はスタイルを細くみせると思われがちですが
実際、重さでいえば
白の方が軽く見えるということです。
膨張色という点では
確かに、白の方が広がりは感じるかも知れませんが
重さで考えると・・・
ちなみに、小さなプレゼントでも
重厚さを出したいのであれば
白い箱より、黒い箱の方が効果的。
有彩色(彩りのある色、赤・青・黄色など)でも
明るいさえた色より、暗くくすんだ色の方が
重く感じられるという事です
相手にどんな風に受け取ってもらいたいかで
箱や包装紙を選ぶといいですね
ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

にほんブログ村