◆娘の33回忌法要の後、写真から『答え』がポンと! | 愛(人間関係)×お金×健康で、魂の時代を生きる

愛(人間関係)×お金×健康で、魂の時代を生きる

魂のシナリオを読み解く・星の言葉で人生を底上げ。四柱推命・子宮推命・西洋占星術・宿曜占星術・数秘術・手相・タロット・言霊

娘の33回忌法要を終えた後、
写真を撮りました。


写真を眺めていたら、

突然、願いが叶ってるよ!
と、
ポン!と『答え』が
飛び込んできたのです。

願いが叶ってる?

答え?

写真に??

 

孫と一緒に撮った写真。

次女がフォトスタジオをオープンしたので、出来たてホヤホヤのスタジオで、カメラマンの娘に撮影してもらいました。
美肌に小顔修正までしてくれたよ♡


8歳9ヶ月、2歳11ヶ月、5ヶ月の孫。
お揃いの服を着ているので、
兄弟にみえるけど
関係は、従兄弟になります。

歳が離れているせいか、
とても仲良し。



孫のパパとママ。

私の子どもですね。
3人の子どもたちと孫。


小さい頃は、
朝から晩までケンカしていた3兄妹。
それぞれ独立してから仲良しになりました。


3人の子どもと、

私には、

流産した子と
死産して33回忌を迎えた娘がいます。

死んだ子の歳を数える

って本当だなあ、って思うのです。

母は、25歳で亡くなったけれど
私の中での母は、あの時のままなのに。
(でも昨年、母の26歳お誕生日を初めて祝いました)


亡くした子は、
たとえ流産でも死産でも
私にとっては、私の子ども。

私の中で、成長しているのです。


流産した子は、
もしも生まれてたら
38歳になります。

私は、男の子だって
直感で感じたので、
名前をつけて呼んでいます。

死産した娘は、
生きていたら32歳になります。
双子だったので、
ひとりは、無事に誕生して、
ひとりは、死産でした。

娘が20歳の成人式を迎えたとき、
(ふたり)の成人式を祝いました。

大好きな写真
(ふたり)の娘を感じられて
見ているだけで幸せになります。


生と死

生きている子ども と、
あの世にいる子ども。


占いをしていて、

目の前のお客様が、
まるで娘や息子のように
愛おしく感じるのは、

あの世にいる子ども達からの
ご縁のような気がして
出会えたことが嬉しくなるのです。

それは、

生きてる子ども達が
友達を連れて遊びにくるように、

亡くなった子ども達も
ご縁つなぎをしてくれてる、
そんな気がするのです。



いつまでも
亡くなった子どもの事を思う私、


死んだ子の年を数える

って、
一般的には、よくないと言われています。

「死んでしまった子が生きていれば幾つになると計算するように、言っても仕方のない過ぎ去ったことについてあれこれ愚痴をこぼすこと。」という意味があり、

取り返しのつかないことを悔やむたとえ、の諺(ことわざ)とされています。



それぞれの人には、
それぞれの考え方があるし、
いろいろな捉え方があります。


たとえ一般から外れてしまっても


私は、

自分が幸せになる考え方を
採用しています。

幸せになる考え方の方が、
生きてて楽だからです。

でね、

やっと

ここから本題!

長すぎますよね

娘の33回忌法要の後、

この写真を見ていたら!!

願いが叶っていることに
気づいたのです!!

ジャーーーン!


なんと子どもが5人に!!
子どものパートナーが増えて

私、5人の子ども達の
「お母さん」になってる!!

すっごーーーい!!


えっ?
今頃、気づいたの?
とツッコミ入りそうですが、

こうして写真を見て
気づいたのです。

3人のお母さんであり、
2人のお義母さんだと。


ひとり感動したーー!!

奇蹟だーーー!!




写真って、すごい!!


奇蹟すぎるーーー!!


もちろん
人生いろいろあって

この幸せは、
奇蹟の幸せだから

当たり前の幸せじゃない。

でも

だからこそ、

今ここにある幸せを
たっぷり味わおうと、
思うのです。


母の自殺は、
私の目の前で起きたので、

前に進もうとすると
母の死が、
目の前に出てきた。

だから
何かあるたびに

死にたい

って、もう何万回も
何億回も思ってきた。

そんなときは、

生きてるだけで、いい

と、
いつも呪文のように唱えてきた私。
ちゃんと できなくても
なんにも できなくても

生きてるだけで、いい

と、言ってきた。

それは、
母に生きてて欲しかったし、

流産や死産の体験は、
生きて、生まれてきて欲しかった
の気持ちがあったから、

生きてるだけで、いいよ

と、生きてきた。

幸せな奇蹟の写真は、
こんな風にやってくるんだね。


私の子どもになってくれて
ありがとう!


私を(ばぁば)にしてくれて
ありがとう!

昨日の24時間テレビを見ていたら
ゆずの歌が流れてきた。







あなたに出逢いたくて
私は、占い師になりました。

あなたに逢えることを
楽しみにしています。

こころよりの愛と感謝をこめて