死ぬときぐらい好きにさせてよ | 魂の時代の金運も人生もステージアップ♡7感占術アカデミー天野使音

魂の時代の金運も人生もステージアップ♡7感占術アカデミー天野使音

魂のシナリオを読み解く・星の言葉で人生を底上げ。四柱推命・子宮推命・西洋占星術・宿曜占星術・数秘術・手相・タロット・言霊

お元気様です。天野使音です。

更新できないままのブログなのに、
毎日ご訪問してくださる方もみえ、こころより感謝しています。

ありがとうございます!

1月5日付の新聞、全面広告

『死ぬときぐらい
好きにさせてよ』

に目が止まりました。


{DC985EEE-7E43-44E3-8122-49DFA656927A:01}

{E5C67964-F957-4E62-A0BA-079081DAC64B:01}

『死ぬときぐらい
好きにさせてよ』

人は必ず死ぬというのに。

長生きを叶える技術ばかりが進化して

なんとまあ死ににくい時代になったことでしょう。

死を疎むことなく、死を焦ることもなく。

ひとつひとつの欲を手放して、

見じまいをしていきたいと思うのです。

人は死ねば宇宙の塵芥。

せめて美しく輝く塵になりたい。

それが、私の最後の欲なのです。

{5F429EF3-DF5A-4EF6-B96A-B13F9E7EAE6B:01}

樹木 希林さんの表情にドキッとしながら見入ってしまいました。



人は、いつか必ず死にます。

それでも、事件や事故、病気で尊い命が消えることは、とても心が痛みます。

特に若い方の死は、たまらなく切なく涙がこぼれてきます。


私のような年齢になってくると、看取る経験も増えてきます。

私自身も…母や娘、祖父母、舅を看取り、従姉妹、友達、叔父…等、大切な人との死を経験してきました。

2016年が始まり、痛ましい事件や事故をテレビで目にすると、

本当に生きてることは奇蹟だと思うのです。

できることなら

笑って死ねる人生を生きていけたらいいなあ、と思うのです。

あの世に還った時、神様に

笑って『ただいま~』と言える生き方をしたいなあ、と。

そんなことを思いながら、今年の計画を立てていました。

2016年、『完結』の年を少しゆるめに歩いて行こうと思っています。


ブログもゆるめに楽しみながら書いていきますので、よろしくお願いいたします。


こころよりの愛と感謝をこめて
天野使音 拝