われ思う、ゆえに | 天野涼オフィシャルブログ『Ryo's Way』

天野涼オフィシャルブログ『Ryo's Way』

天野涼オフィシャルブログ。2022月1日12日に新曲『捨てちまえ』がリリースされる演歌歌手、天野涼のオフィシャルブログです。

 

先日、ふと立ち寄った古本屋さんでみつけました。

 

image

 

学生時代よく読んだ、いわゆるテツガクの本です。

なんだかとても懐かしくなり、買い求めました。

 

著者は、フランスの哲学者"デカルト"

 

『われ思う、ゆえにわれ在り』

 

学校の授業などで一度は聞いたことことがあるかもしれません。西洋近代哲学がここからはじまったとも言われる、有名な言葉です。

 

 

あの頃、僕は何を考えていたのだろう?

何か夢中で"言葉"をさがしていたような気がします。

漠然とした生の中で、たしかなものを求めて、あっちへ行ったり、こっちへ来たり。

そのなかで、哲学との出会いがありました。

 

この本を読むと、机に肘などついて、何やら小難しい顔をしている二十歳の僕が見えてくるようで、恥ずかしい気もします。しかし、言葉の海で真理を求め、もがき、考えること、そして何より表現することで、新たな自分を見つけることができるということを、哲学は教えてくれたように思います。

 

歌という表現の世界では、言葉はいっそう人生と密接なつながりを持ち、もっともっと身近な想いを届けることができるような気がします。

ひとつひとつの出会いに感謝しつつ、

明日からも歌の道、邁進したいと思います。

 

少々とりとめのない話になりましたが、

今夜はもうすこし思索にふけってみようと思います。


お供はもちろんあずきバーで。笑

 

では、また明日。(^^)

 

 

天野涼