夢の国の住人 | 天夏のブログ

天夏のブログ

2013年7月7日に出会った
マルシーズー「天夏(あまなつ)」と家族のブログ
多頭飼い崩壊の現場から助けだされ
縁あって我が家に来ることになった怖がりの天夏。
これからは心静かに暮らして幸せになろうね。

きのうはものすごーく忙しかったけど

 

なんとかやりたいこと、やらなければいけないことがぜんぶできたうさぎ

 

天夏お嬢たまのお散歩も、ちょっと出遅れて

 

夕方、薄暗くなってから出発sss

 

むくむくさんマックフでふ

 

よぴお待ちでふ

(小さい公園でチッコ用のお水を汲んでました)

 

うちのハイツのお向かいは

 

一軒家がズラリと並ぶ

 

うちの真ん前は老夫婦

(先日、救急車が止まってビックリしたけど、きょうゴミが出てたので大丈夫かなって思ってるけど詳細は分からず)

 

その両隣、向こう2~3軒は

 

どういう人が住んでるのか、少しだけ情報があるぐらいで

 

わたしはそんなに詳しくは知りません

 

A棟の前の一軒家(うちはB棟)

 

おばあさんが住んでいて

 

どうやら、お華だかお茶だかの先生だったらしく

 

とても品のいい感じのおばあさま(80代後半?)

 

声が高く、あらあらまあまあ

 

とよく言ってる印象(どんな?)

 

天夏嬢がお散歩が楽しくなってきたころ(数年前)

 

ハイツから出て、A棟のほうへ向かおうとしたら

 

お散歩友だちとバッタリ会って

 

そのおばあさんのおうちの前で少し立ち話をしていた

 

すると…

 

話声が聞こえたからなのか、

 

おばあさんがおうちから出てきた

 

手に

 

わんこ用のおやつを持って…

 

そして、お友だちわんこ(トイプーちゃん)

 

断りもなくあげちゃったかお

 

おやつは、ドラッグストアで見るようなジャーキーだったと思う

 

まぁ、食べても問題はないモノだと思うけど

 

そのトイプーちゃん、喜んでペロッと食べちゃう

 

わんこを連れてた人は、

 

「ありがとうございます、、あ、でももういいです~!」

 

って言ってんのに

 

ホレホレとどんどんあげる…苦笑

 

たまらなくなってわんこのママさん、

 

「もうダメ!」とわんこのリードを引いて

 

その場を立ち去って行きました

 

わたしとは、「じゃぁね、またね!」と感じ良く言ってたんだけど

 

それからうちの前を通らなくなりました苦笑

 

天夏嬢は…

 

知らない人には寄って行かないので

 

おやつをもらうこともなく、

 

あげようとしてくれたんだけど

 

わたしが

 

「この子、アレルギーがあって食べられないんです」と

 

こういうときは言うことにしている

 

お年寄りは「え?」という顔をするけど

(わんこにアレルギー?どういう意味?って感じ?)

 

1番無難な断り方かな、とよくよく考えてそう言うことにしたんです

 

あまなったんにアレルギーはないんだけど…

 

でね、そのおばあさん、その時もちょっと…

 

あれ?と思ったんだけど…

 

そういう人なのかな、ぐらいで気にも留めてなかったけど

 

ここ最近、ちょいと言動がヘンん?

 

もちろん、たまにしか見かけないんだけどね

 

夏前ぐらいに、おうちから出て道路にいたのを

 

お散歩から帰る時に発見

 

すれ違うときに、「コンニチハ」とは言ったけど

 

赤ちゃんみたいなのを抱っこしてる…?おまめ

 

お孫さん?ひ孫さん??

 

抱っこしながらちょっと揺らしたりしてあやしてる風

 

すれ違うとき、

 

「なんとかちゃん(←聞き取れず)もお散歩できるといいわねおんぷ

 

と言っていた

 

チラッと見ると…

 

抱っこされてたのは明らかに赤ちゃんのお人形びっくり

 

おぉ…

 

お人形を抱っこしてあやしてたのか…チラ

 

するってーと…困った顔2

 

ボケちゃったんでふかね…

 

ちょっと…そうかもね…

 

ご主人らしき方はいないみたいだけど

 

比較的若い人が出入りしてるし

 

ご家族はいるみたいなので

 

独り暮らしでもなさそう

 

会話も成立してるようでもあるし…

 

この前、またお散歩でその人のおうちの前を通った時

 

おばあさんが玄関から、シルバーカートを出そうとしてる場面に出くわした

 

それもそーっとそーっと…

 

「ダイジョウブ、だいじょうぶおんぷ」と言いながら

 

カートの中を覗いてはまた

 

「ダイジョウブ、だいじょうぶおんぷ」と言っている…

 

玄関から道路に出るまで2段ぐらい階段があるんだけど

 

そこでカートがガタン!となったとき!

 

「あっ!ダイジョウブ??」と悲鳴のように言うので

 

わたしもビックリして振り向いたら

 

カートの中を覗き込み、

 

「ダイジョウブねぇ、だいじょうぶおんぷ

 

とまた楽し気に…

 

道路まで出てきたカート、中に何がいるんだろう、と思ったけど…

 

またお人形さんかなぷぷ

 

見えなかったけど…

 

おばあさん、可愛がってるみたいでして苦笑

 

で、いつも困るのが

 

天夏嬢を見つけると、必ず遠くからでも

 

「ワンちゃん!ワンちゃん!オレンジ

 

と、誰かと立ち話しててもそっちのけで

 

天夏嬢にくぎ付けになってしまう…

 

あまなったんも、そう言われると気になって

 

振り向いておばあさんのほうをジッと見ちゃって

 

その様子を見たおばあさんも嬉しそうに

 

ワンちゃん!と近づいてくる…

 

あまなったん、絶対に吠えちゃうから

 

どうも~って言いながらリードを引いて退散あせる

 

そしてこの前も、どうしてもハイツの前を出ると

 

遭遇する確率が高い

 

天夏嬢がクン活してると

 

玄関から出てきた…

 

この時は、わんこのぬいぐるみを抱っこしておりメガネ(くしゃみ)

 

「あら!お友だち!おんぷ」と…

 

ぬいぐるみを軽く揺らしながら「ホラ!」と…

 

わたしも、「コンニチハ」とは言ったけど

 

どうしたらよいのかわからず苦笑い

 

あまなったんに歩くように促したら

 

天夏お嬢たま、チッコポーズeh!!

 

え、ここで~ビックリ!

 

500円玉ぐらいのチッコをチビッとしてたら

 

おばあさんがまたそれをジッと見てて

 

「あらあら!おしっこしてるぅ~おんぷ

 

と高くてデカイ声で嬉しそうにぬいぐるみを抱いてキャッキャと笑ってる…苦笑

 

完全に子どもに戻ってしまったんだ…

 

アタチのこと実況してたんでふ…

 

まぁそのぅ…

 

まったくわからなくなってどこかに行っちゃう、って言うんじゃないみたいだし

 

かなりボケちゃったんだろうな、とは思うけど

 

なんちゅーか…

 

おうちの人は大変かもしれないけどお願い

 

夢の中でまるで少女になったようで

 

気持ち的にはそんな感じ?ぶー

 

可愛いっちゃ可愛いけど?

 

そして、もうおやつをあげようともしないし

(持ってない、たぶん自分で買いに行けないんだろうと思う)

 

とくにこちらとしても害はないのでね

 

うちのばぁばも…犬?

 

そしてわたしも…魂

 

いつかはそうなるかもしれないし…shokopon

 

ばぁば(わたしの母)がボケちゃったら

 

元看護婦なので

 

入院したら、夜中にそこら中の患者さんの点滴を抜いて回っちゃうのではふん

 

なんて冗談で言ってるんだけど

 

夢見る乙女のようにボケられたら

 

それはそれで本人は幸せかもしれないね…

 

ちなみに、ととしゃまにこのことを報告したら

 

よぴおもそうなるのかなぁロシアン げんなり

 

わんこのぬいぐるみ抱いて?

 

と想像して

 

ブルッとしておりました震える

 

ハイツ内も含め、この辺りは(うちの実家もそうだけど)

 

高齢者が多いので

 

いろいろ気にかかりますうーん

 

アタチもそうなりまふかねぇ…

 

わんこだって同じだもんね

 

わたしがボケる前に一休さん

 

あまなったんがどうなろうと

 

全力でお世話するよ!ハーイ

 

 

 

上 アップ うれしい*LINEスタンプ発売中!コチラ

 

 

 

にんじんハート♪はーと○*オレンジハートキラキラ(オレンジ)Nextにんじんハート♪はーと○*オレンジハートキラキラ(オレンジ)Nextにんじんハート♪はーと○*オレンジハートキラキラ(オレンジ)

 

天夏嬢のLINEスタンプ絶賛発売中!

 

でふまふわんこでふ

↑↑↑クリックSKE48クリックURLでLINEのスタンプ画面に行けます。

 

 

よろちくお願いしまふ!

 

でふまふわんこでふ

↑天夏LINEスタンプに行けます。

 

このスタンプは、ルークパパさんに作っていただきました。

パピヨンとヨーキーと過ごす日常

↑ルークパパさんのブログ

パピヨンのルークちゃんのスタンプも豊富に揃っています。

ルークパパさんのLINEスタンプ

↑こちらから行けます。

 

 

♥♥ぜひお立ち寄りください♥♥

 

ブルーリボンは、空と海(特に日本海)の青い色=ブルーに由来し、

近くて遠い国の関係である、日本と北朝鮮の間で、

空と海だけが国境無しに続き、

拉致被害者とその家族や日本人が空と海を見上げて、

同時に無事再会の時を願う意思表示」を意味する。

(Wikipediaより)

拉致された日本人すべての人が無事にご家族のもとへ戻れますように